パパとプール

2016年07月19日 18時52分04秒 | 日記
日曜日は、私が用事を片付けるために、パパにりょうちゃんをプールに連れて行ってもらった。

いつもの市民プールじゃなくて、市のプールだけど室内のところ。りょうちゃんは、そこがすごく楽しかったらしく、

「きゃ〜✨」

と叫んだりして大はしゃぎだったんだそうな。

温水プールだし、プールも3種類あって、それぞれ深さが違うし、採暖室で温まることもできるんだって。

バスに乗るからちょっと遠いけど、今度はママとも行こうね👙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどい蕁麻疹

2016年07月19日 18時30分01秒 | 日記
いったい何が原因か全くわからないんだけど、金曜日の夜に、りょうちゃんがひどい蕁麻疹を発症した。

最初は全身に30か所くらい蚊に刺されたのかと思った。見た目が完全に虫刺されのプックリした感じだったから。

それで、全身にかゆみ止めを塗ったら、少ししたら痒みが治まったので、安心した。

ところが翌朝、身体には虫刺されの痕がほとんどない。完全な消えてしまった。ということは、もしかして蕁麻疹?

そう思ったので病院に行ったけど、あいにく休診。

ただ、その頃は痒そうにしてなかったので気にしてなかったら、なんと、幼稚園の夕涼み会に向かう途中で、目の上にプックリした腫れを見つけた。

もしや、と思ったら、案の定、そのプックリは背中や首にも広がりだし、夕涼み会が終わって家に着く頃にはこんなことに。

ヒェ〜、どうしよう😱💦

りょうちゃんは、

「かゆい、かゆい、かゆい」

と身体や頭や顔をボリボリ掻いてて、このままじゃかわいそうだし、傷だらけになっちゃう。多分、夜も眠れない。

それで、幼児の蕁麻疹の薬を調べたら、ちょうど私が前にもらった蕁麻疹の薬の半量が、2〜7歳の子供に処方されるとの情報をネットで見つけ、シート状のその薬を半分に切って飲ませたら、1時間ちょっと経った頃にはかゆいと言わなくなった。

翌朝、日曜日だけど、朝イチで休日診療の病院へ。やっぱり蕁麻疹とのことで、だけど蕁麻疹は原因がいろいろありすぎて問診だけでは特定は無理とのこと。多分、血液検査をしても、食べ物に当たったんでなければ特定できないと思う。実際、私がそうだったし。

私の場合は思い当たるストレスと疲れがあったので、多分、それが原因。

りょうちゃんの場合はなんだろう? ここのところ、プールで疲れて昼寝して、夜寝るのが遅くなるパターンが続いてたから、私もかなり疲れたなぁと思ってたけど、りょうちゃんもそうだったんだろうか?

それとも、先週ダダをこねた時にジュースを頑として買わなかったのと、夜早く寝かせたくて強引に頭を洗ったのがストレスだったとか? オネショも2回続いたし。

まぁ、考えても分からないけど、これからは、なるべく頭から押さえつけるようなことはしないようにしたいなぁ。あれは、私のほうも精神衛生上良くないし、りょうちゃんがかわいそうになっちゃうから。

普段あまり頭から押さえつけるようなことをしないから、逆にこの前のが衝撃だったのかもしれない。2日連続だったし。

ちょっと気をつけよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕涼み会

2016年07月19日 09時25分39秒 | 日記
土曜日は幼稚園の夕涼み会。

ゆうた君にお手紙を渡した流れで、ずっと一緒に回った。

ボール投げゲーム

おもちゃすくいでゲット‼️

スイカおいしい〜🍉✨

盆踊りではウルトラマン音頭なんてあって、りょうちゃんはそこだけ張り切ってた(笑)

帰りには、ゆうた君とバイバイしてから、贅沢にも鰻を食べて帰宅。

楽しかったね🎶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続オネショ、忙しい土曜日

2016年07月19日 08時31分17秒 | 日記
珍しいこともあったもので、りょうちゃん、土曜日の朝と日曜日の朝、目覚める直前にオネショをした。

オムツが外れてからオネショなんてほとんどしたことなかったのに、どうしたんだろう?

そんな訳で、土曜日は普段の洗濯物が溜まってたのにシーツやらなんやら洗濯物が増えてしまったので、生まれて初めてコインランドリーに行った。

まずは、朝ごはんを食べ、量が多くてコインランドリーに持っていけない分の洗濯物をうちで洗濯。その間に布団乾燥機をかけたり、いろいろ用事を済ませ、洗濯干し。さらに、りょうちゃんを連れてコインランドリーに行き、洗濯機で洗ってる間に買い物に行き、戻って乾燥機にかけてから家に帰ってお昼ごはんを作って食べ、またまたコインランドリーに戻って乾いた洗濯物をたたんで自宅に持ち帰り、玄関に置いて、りょうちゃんの病院へ。

で、なんと病院が休診だったので、そのまま家に帰ってゆうた君のお手紙を書き、幼稚園の夕涼み会へ。

と、まあこんな調子で目が回るほど忙しい土曜日だった。

それにしてもりょうちゃんは、何かストレスがかかることがあったんだろうか?
金曜日から蕁麻疹も出てるし、不思議だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうた君へのお手紙

2016年07月19日 08時25分23秒 | 日記
りょうちゃんと幼稚園で同じクラスのゆうた君。
アメリカから日本に来ている3ヶ月間だけ、りょうちゃんの幼稚園に通ってだけど、それももうおしまい。明日にはアメリカに帰国する。

それで、りょうちゃんが先週の木曜日あたりに、土曜日の幼稚園の夕涼み会がゆうた君の最後の幼稚園だと教えてくれた。

「なにかプレゼントあげなきゃね」

と、りょうちゃんが言うので、ちょっとしたプレゼントとお手紙を用意することにした。

プレゼントは100均のフワフワボールパチンコ。お手紙がメインだし、親同士の付き合いはないから、その方がお互い気を遣わなくていいかと思って。

お手紙は、画用紙を半分に折って、見開きにできるようにして、表紙にゆうた君の顔、中ページには、りょうちゃんの顔とお手紙を描いてりょうちゃんの写真を貼り、後ろページにはこすって転写するシールを貼った。



渡したらすごく喜んでくれて、りょうちゃんも嬉しそうだった。


きっとゆうた君とは、またいつか会える。だって、お母さんの実家が幼稚園の近くなんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする