ゲゲゲの鬼太郎

2018年04月10日 08時35分03秒 | 日記
先々週から「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメ放送が始まった。それで、りょうちゃんのために録画しておいたら、初回放送を見て、

「ママ、これポケモンよりおもしろい😆‼️」

と言って、すっかりハマってしまった。

ちょっと見てみたら、内容はいまの時代にしっかり合わせてあって、みんなスマホを使うし、絵も、猫娘なんてずいぶん可愛くなって、昔の面影はすっかり消えている。
でも、鬼太郎や目玉のおやじ、ネズミ男なんかはわりと昔のままで、なんだか懐かしかった。

「見えるものがすべてじゃない。見えなくても、ある(いる)んだよ」っていうメッセージも、なかなか深くていいよね。

りょうちゃんは、夕べも寝る前にゲゲゲの鬼太郎を見て、見上げ入道がどうの、鬼太郎がどうのと、いろいろ解説してくれた。

そのうち鬼太郎博士になっちゃうかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする