りょうちゃんからの電話

2018年04月16日 18時10分50秒 | 日記
昨日、仕事がひと段落して、ふと携帯を見たら、パパからの着信とメールが多数。
ああ、これはりょうちゃんだなと思い、急いで電話すると、パパが「りょうちゃんがママと電話したいって」とのこと。

そして、替わったりょうちゃんは、「ママ」と言った声が、すでに涙声。うわ、泣いてるよ😅

どうしたの? と聞くと、

「ママにあいたい」

とのこと。

寂しくなっちゃった? と聞いたら、

「うん」

わかったよ。いまお仕事終わったから、これから帰っていいか聞いてみるね。と言うと、

「うん」「うん」

と、涙をこらえながら返事をし、その後シクシク泣き出した。

ありゃりゃ、土曜日は調子良かったのになぁ。

途中、パパに連絡を取りつつ、お昼ご飯も取らずに駅に向かい、ふと、りょうちゃんはお昼ご飯を食べたんだろうか? と思い、電話をしてみると、一応食べたとのこと。それで、家に着くまではまだ1時間半くらいかかるので、マックのハッピーセットを買ってあげると言って外に連れ出したら?と提案した。

これで一安心と思い、少しして横浜から電車に乗っていると、またまたパパから「電話ください」とのメール。

電話すると、りょうちゃんが、ママとハッピーセットを食べると言って、駅で待ってるとのことだった。ポテトを1本食べただけで、ハッピーセットのおもちゃも、

「ママとあける」

ハンバーガーとポテトも

「ママとたべる」

と頑ななんだそうな。

それで、少しでも早く会えるようにと、海老名まで来てもらうことにした。

海老名で会ったりょうちゃんは、ニコニコ。
パパはホッとした様子。
ママはお腹ぺこぺこでぐったり。
ケンタッキーでチキンを買い、ビナウォークのベンチで3人で遅いお昼ご飯にした。

この時には、りょうちゃん、ご機嫌もすっかり回復して元気いっぱい。
ご飯を食べ終わると、よその子に混じってオブジェに飛びついたり、よじ登ったり。





いつものりょうちゃんに戻って良かった‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からママもお見送り

2018年04月16日 08時35分53秒 | 日記
今日から今年度のバス登園スタート。

幼稚園バスが3分早くなって、私の電車の時間が10分以上遅くなったので、今日から幼稚園バスのバス停までママがお見送りできることになった。

8時17分にバス停に着き、一緒に乗る子はまだ来てないね〜、ここのバス停は夏暑そうだね〜、なんて話してたら、同じ幼稚園の子とお母さんが登場。

まだ年少さん、ということは3歳‼️

小さいなぁ。なんだか、懐かしい☺️

おはようございます、と挨拶すると、

「ようちえん。バス」

と教えてくれた。

そうこうするうちに、ジイジが登場。
りょうちゃん、抱っこしてもらってもすぐに

「おりる」

とジタバタして、小さい子の前でカッコ悪いと思ったかな(笑)

ちょっとお話ししたらバスが来て、りょうちゃんはスタスタと乗ってったけど、その子はママから離れがたそうにしてて、先生に手を引かれバスに乗ると、振り返った顔は顔を歪めて今にも泣きそう。でも、なんとか堪えて出発した。偉い‼️

見てるこっちがちょっともらい泣きしそうになったよ😢 ああ、懐かしいなぁ。

最初はりょうちゃんも、渋々行ってたなぁ。
バス停まで一緒に行って、ママは電車の時間があるから先に駅に向かうんだけど、その時にりょうちゃんがなかなか手を離してくれなかったり、しがみついて離れなかったり、家を出る時に手間取って電車に遅れそうな時にはバス停に行かずに駅にそのまま向かったら大泣きされたり、毎日バス停から駅まで走って汗だくになったり。
姿が見えなくなるまで、ずーっと手を振っててくれたっけ。

去年はジイジの家の前にバスが来てくれるようになったので、おうちでバイバイできるようになったし、りょうちゃんも幼稚園が楽しくなってて、すんなり行くようになったから、本当に楽だった。

その時は大変だったり、しんどかったりしても、過ぎてみたら本当にあっという間だ。いまの一瞬一瞬がどれだけ貴重か、思い出させてもらった気持ちになったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする