セミへの恐怖

2020年08月05日 09時41分00秒 | 日記
今年も、セミ嫌いなりょうちゃんにとって、ちょっと嫌な季節がやってきた。

前は大丈夫だったのに、いったい何がきっかけなのか、5歳頃から極端にセミを怖がるようになり、セミの死骸が落ちてたりすると、悲鳴を上げて逃げたり、お友達がセミを持って近づいてこようものなら、泣いて嫌がったりする。

正直、私もセミなんて見たくないくらいだけど、さすがにりょうちゃんほどじゃない。でもね、死骸を片付けようとすると、実はまだ生きててジジジッと暴れたりするあれ、本当に嫌で、できれば目を逸らして通り過ぎたいのが本音だ。
そんなに状況なのに、うちの周りは木が多いから、これまたセミが多いんだよなぁ。

そして、今朝、ついに恐れていた事態が起こった。りょうちゃんが玄関を開けたら、すぐそこにセミの死骸があったのだ‼️

「ギャー😱💦」

なんて悲鳴を上げて玄関の中に飛び込んできた。

いつも、私がチェックしないと玄関を出なかったのに、今朝は自分から頑張って外に出て、おっ、やったね、ヨシヨシ、と思った瞬間にこれだもんね。

くそ〜、セミめ〜😡💢

さすがにこれじゃあ、りょうちゃんが目を逸らして横を通り過ぎることもできないなと思ったので、私が出ていって、持ってたティッシュてちょっとツンとしてみたら、うわぁ、まだ足を少しモゾモゾ動かして、生きてるじゃん😰 

もう、あと少しの命とはいえ、これをティッシュで取ってゴミ箱に捨てるというのはできないと思ったので、とりあえず上にティッシュを乗せて、りょうちゃんに見えないようにし、外に行かせた。


はぁ、これからしばらく、こんな日が続くのか。嫌だなぁ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も水鉄砲

2020年08月05日 08時35分00秒 | 日記
りょうちゃんは、昨日、ピアノの後に公園に行って、またまた水鉄砲で遊んだんだそうだ。

びっしょりで帰ってきたみたいで、またまたお風呂に入っててくれたので、良かった😄‼️

今朝、登校中に、

「昨日、惜しかったんだぁ」

と言うので、「何が?」と聞くと、

「水鉄砲で、もう少しでトンボを撃ち落とせるところだった‼️」

だそうだ。

まぁね、トンボはそうそう、撃ち落とせないでしょう。そんなにトロくないもんね。


やっぱり、たくさん遊んだ日は、夜もよく喋るし、楽しそう。あんまり喋られると、宿題が進まなくて困るんだけど😅
でも、できるだけ話を聞いてあげたいしなぁ。バランスが難しい。

りょうちゃんの通う小学校は、今日が終業式で、明日から、たった12日間の夏休み。
私も明日と明後日は休みを取ったので、休みの間はなるべく話を聞いてあげよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする