心配ないさ~

ふくたまの日常生活のつぶやき

明けましておめでとうございます

2013年01月03日 12時56分34秒 | 遊び
新年明けましておめでとうございます。

今年も「心配ないさ~」と、ふくたまをよろしくお願いします。

昨年に引き続き、身の回りで起こった出来事や、そこから学んだこと綴っていくのを
中心にこのブログを更新していきたいと思います。

昨年は人生で最も仕事が大変な一年で(毎年言っているような気がする… 笑)、
なかなかブログを更新することができませんでした。

今年は昨年以上に仕事に没頭するつもりなので、仕事の忙しさは昨年以上になると
思いますが、その中から学ぶことも昨年以上になると思います。

その学びを綴って、自分だけでなく、このブログに足を運んでいただける方々に
少しでも実りのあるブログとなるよう、昨年以上に思いを込めて、
この「心配ないさ~」を更新していきます。


さて、年末年始は福岡に帰省し、たった今、神奈川のアパートに戻ってきました。

毎年そうなんですが、年末年始の休暇は、何も考えずにゆっくりできる
唯一の機会と言えます。

幸運にも、社会人になって11年間で、実家に帰れなかったのは1回のみで、
年末年始休暇はカレンダー通り、お休みを取ることができています。

親友とお酒を酌み交わしたり、わんぱくざかりのかわいい甥っ子と遊んだり、
とても満足にいく帰省となりました。

日中は、マンガを読んだり、ひたすら寝たりしていました。

一年間の疲れを癒すように、ひたすらゴロゴロし、ひたすら寝る。

自分でも不思議なぐらい、睡眠を取ることができました。

そのゴロゴロしている中でも頭から離れなかったのは、やはり仕事のこと。

これまでを振り返り、これから、今年一年、どんな年にしようか無意識のうちに
考えていました。

仕事人間

自分でそうだと思います。

決していい響きがする言葉ではありませんが、
自分はそうあることで、いいと考えています。

仕事が一番楽しい

仕事をやっている時が一番熱中できる、夢中になれる

仕事に勝る暇つぶしはない

いつもそう感じています。
むしろ、年々その思いは強くなっています。


こんな男なんで、今年も仕事中心の話題を綴っていくことになるのは
間違いありませんが、仕事そのものではなく、そこで得られた成果を
分かりやすく書いていくことを心掛けたいと思います。

そうすることによってきっと共感してくれる人がいると信じています。


みなさんにとって、充実した一年になりますように。

コメントを投稿