2年ぶりに資格試験を受けることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
IT系の資格で、以前取得した資格の上位にあたるものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
試験日を自由に決めることができ、7/31(日)にしました。
ちょうど一ヶ月後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
ちょっと時間がないような気がしますが、ネットで合格者達の体験記を読んでみると、
結構いけそうな予感がしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
この資格は2年前からとりたいなぁと思っていました。
福岡に戻ってきて時間が取れるようになったので、この機会に集中して勉強し、
資格GETといきたいと思います。
『資格を持っている=仕事ができる』と単純にはいきませんが、資格が一つの武器になるのは
言うまでもありません
地力アップのため是非とも取りたいと思います。
取得したいと思うもう一つの理由として、運動が制限されている今、何もしないと
ストレスばっかり溜まっちゃうんですよね
資格勉強が少しでもエネルギー発散になればなぁと思いました。
ちなみに受験料は31,500円です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう払っちゃいました。
ベンダー資格は高いな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
でも合格すれば会社から受験料が全て出ます。
これは何としてでも合格せねば!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
7/31のブログで『資格合格しました
』というタイトルで
報告しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さーてと
久々に勉強するぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
IT系の資格で、以前取得した資格の上位にあたるものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
試験日を自由に決めることができ、7/31(日)にしました。
ちょうど一ヶ月後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
ちょっと時間がないような気がしますが、ネットで合格者達の体験記を読んでみると、
結構いけそうな予感がしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
この資格は2年前からとりたいなぁと思っていました。
福岡に戻ってきて時間が取れるようになったので、この機会に集中して勉強し、
資格GETといきたいと思います。
『資格を持っている=仕事ができる』と単純にはいきませんが、資格が一つの武器になるのは
言うまでもありません
地力アップのため是非とも取りたいと思います。
取得したいと思うもう一つの理由として、運動が制限されている今、何もしないと
ストレスばっかり溜まっちゃうんですよね
資格勉強が少しでもエネルギー発散になればなぁと思いました。
ちなみに受験料は31,500円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう払っちゃいました。
ベンダー資格は高いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
でも合格すれば会社から受験料が全て出ます。
これは何としてでも合格せねば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
7/31のブログで『資格合格しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
報告しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さーてと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
社会人になると勉強をするという状況がなかなかなくなるので、
目標に向かってがんばる姿勢は素晴らしいですね!
やり出したら止まらないタイプのふくたまさんなので、
試験勉強もほどほどになさって下さい。
合格報告を聞けるよう祈ってます!
今は幸運にも時間が取れるので、このチャンスに自分の
力を見える形でアップ
資格を持っているからどうこうといった分けでは
ないんですが、経歴書や履歴書に書ける分有益だと思いました
名古屋にいた時はこんな時間を持てなかったので、
本当に幸せだと思います
>試験勉強もほどほどになさって下さい。
そうですね、あまり根つめすぎないようにしますね
睡眠時間もちゃんと取ります
合格報告を待ってて下さい
今はトレーニングも制限されて、空いた時間を資格試験の勉強に当てるという
姿勢は素晴らしく、ふくたまさんらしいですね
「ストレスが溜まる…」その気持ちも理解できます。
私も怪我でトレーニングができず、走ることしかできないときは、物足りなさで
一杯というか、自分の中で何かが制限される時は、ストレスが溜まりますもんね
人一倍、負けん気の強いふくたまさんなら、資格試験の合格を勝ち取れると信じて
ますので、身体に無茶なく仕事との両立をこなしてくださいね
最近はホントに蒸し暑いので、お互い体調管理にも気をつけましょう。
…と言いつつ、最近お腹の調子を悪くした私が言えた事ではないのですが…
良い報告聞けるよう、祈ってますね
今回取得しようとしている資格は、自分が2年前から
ずーっと取りたいと思ってたものです
参考書も教科書だけで400ページと量が多く正直大変ですが、
自分が好きで目指している資格なので勉強してて楽しいです
最近は一時期のストレスがなくなり、調子がよくなって
きました
身体の痛みがなくなったからでしょうか
健康はありがたいなぁと身にしみて思います
きっといい報告をしますね
>最近お腹の調子を…
大丈夫でしょうか?
マナティさんも無理なさらずに、しっかりお休みを
取って下さいね