車購入の報告をしたのでもう一つ。
iphone4を購入しました
ボタンがないし、最初は戸惑いましたね~
購入してから二週間が経ち、操作方法にもだいぶ慣れてきました。
てか、使いやすすぎ!小型パソコンに電話もついて、カメラもついてって感じです
もう従来の携帯に戻れないかも…
笑(半分本気)
iphone専用のソフトを何個がダウンロードしましたが、iphone4に対応していないのか、
うまく動作しないものが結構ありました。
でも、無料のソフトでも機能が充実しているものもあり、これからさらに探していきたいと
思います
いろいろソフトを使っているうちにふと『自分でソフトを開発して、それを100円ぐらい
で売れば儲かるんじゃないのか?』と思いつきました。
たとえば、1,000人がダウンロードすれば、100,000円になり、Appleに場代を払ったとしても
半分ぐらいは残ります
これでも一応ソフトウェア開発で食べている人間なので、やってやれないことはない!
言語はObjective-Cというもので、Cを基本にしているものらしいです。
PHPやったことあるし、Java勉強してるし何とかなるはず。
さっそくネットでiphone開発について検索してみました。
えーとなになに?
必要なもの…
Mac本体(インテルのCPUを搭載したもの)
Mac OS X v10.5(Leopard)以降



iphoneアプリを開発するためには、MACを購入しなきゃならないようです。
最低でも6~7万円はしそうな感じ。
さすがに、アプリ開発のためだけに6~7万円払うのはなぁ
自己投資と考えてもいいのですが、資格の勉強とかもしてるし…。
ということで、いきなり挫折しちゃいました。
~~お わ り~~
【余談ですが…】
今日仕事中にあることが頭をよぎりました。
『プリキュアの主題歌の出だしと、三つ目が通るの出だしって同じ曲調なんじゃ…
』
プリキュア:『プリキュア~、プリキュア~、プリキュア~…』
三つ目が通る:『ひゅるるんるん、ひゅるるんるん、ひゅるるんるん…』
頭の中で二つの曲を何度も描けば描くほどさらにその思いは強くなります。
『プリキュア~、プリキュア~、ひゅるるんるん、奇想天外!
プリキュア~、ブーメラン、天まで飛んでけ…』
やっぱりぴったりだ!
もちろん三つ目が通るの方が古いので、プリキュアがパクったのか…!?
いや、まさかそんな…。
ネットで検索すると、同じような思いをした人が結構いました!
やはり…。
と、ちょっと調べてみると、なんと、作曲者が一緒でした
一緒なら、何も問題ないです
てか、似てて当たり前ですね
ズビマゼンでした(ルフィ調で)
ふと我に返り、「仕事中に何をやっているんだ」と自分で自分につっこみを入れました
プリキュアは本編を観たことはないのですが、偶然youtubeで主題歌を聴いて
お気に入りになりました。
三つ目が通るは私が小学生の時だったかな、毎週欠かさず観ていました。
アニメ主題歌ってのはいい曲多いですよね~
iphone4を購入しました

ボタンがないし、最初は戸惑いましたね~

購入してから二週間が経ち、操作方法にもだいぶ慣れてきました。
てか、使いやすすぎ!小型パソコンに電話もついて、カメラもついてって感じです

もう従来の携帯に戻れないかも…

iphone専用のソフトを何個がダウンロードしましたが、iphone4に対応していないのか、
うまく動作しないものが結構ありました。
でも、無料のソフトでも機能が充実しているものもあり、これからさらに探していきたいと
思います

いろいろソフトを使っているうちにふと『自分でソフトを開発して、それを100円ぐらい
で売れば儲かるんじゃないのか?』と思いつきました。
たとえば、1,000人がダウンロードすれば、100,000円になり、Appleに場代を払ったとしても
半分ぐらいは残ります

これでも一応ソフトウェア開発で食べている人間なので、やってやれないことはない!
言語はObjective-Cというもので、Cを基本にしているものらしいです。
PHPやったことあるし、Java勉強してるし何とかなるはず。
さっそくネットでiphone開発について検索してみました。
えーとなになに?
必要なもの…
Mac本体(インテルのCPUを搭載したもの)
Mac OS X v10.5(Leopard)以降



iphoneアプリを開発するためには、MACを購入しなきゃならないようです。
最低でも6~7万円はしそうな感じ。
さすがに、アプリ開発のためだけに6~7万円払うのはなぁ

自己投資と考えてもいいのですが、資格の勉強とかもしてるし…。
ということで、いきなり挫折しちゃいました。
~~お わ り~~
【余談ですが…】
今日仕事中にあることが頭をよぎりました。
『プリキュアの主題歌の出だしと、三つ目が通るの出だしって同じ曲調なんじゃ…

プリキュア:『プリキュア~、プリキュア~、プリキュア~…』
三つ目が通る:『ひゅるるんるん、ひゅるるんるん、ひゅるるんるん…』
頭の中で二つの曲を何度も描けば描くほどさらにその思いは強くなります。
『プリキュア~、プリキュア~、ひゅるるんるん、奇想天外!
プリキュア~、ブーメラン、天まで飛んでけ…』
やっぱりぴったりだ!
もちろん三つ目が通るの方が古いので、プリキュアがパクったのか…!?
いや、まさかそんな…。
ネットで検索すると、同じような思いをした人が結構いました!

やはり…。
と、ちょっと調べてみると、なんと、作曲者が一緒でした

一緒なら、何も問題ないです

てか、似てて当たり前ですね

ズビマゼンでした(ルフィ調で)
ふと我に返り、「仕事中に何をやっているんだ」と自分で自分につっこみを入れました

プリキュアは本編を観たことはないのですが、偶然youtubeで主題歌を聴いて
お気に入りになりました。
三つ目が通るは私が小学生の時だったかな、毎週欠かさず観ていました。
アニメ主題歌ってのはいい曲多いですよね~

八月も半ばですが、相変わらず暑い日々が続きますね~
iphone4は身体で操作するって感じがします
同じ海外の製品でも数年前に使ってたnokiaとは大違いの
使い易さ…
僕は決してアニメオタクではないのですが、アニメソング
好きではあります
「なんかいい曲ないかな~」って、youtubeをよく検索しています。
マカロンさんも暑さ対策を十分に、健康にお過ごし下さい
持ってる人が周りにひとりもいないので、
いつか実物を見てみたいです!
使いこなすのは難しそうだけど、
慣れるとすごく便利そうですものね~。
それにしても、ふくたまさんがプリキュアを観ているのかと思って、
一瞬ビックリしてしまいました。
好きなアニメソングで世代がわかりますよね~。
私は三つ目が通るはちょっとわからない世代です。