ふれ炭会狭山丘陵いきものふれあいの里炭焼きの会

所沢市狭山丘陵ふれあいの里センターにて煙の出ない炭焼きの活動中

2016.6.1 作業内容

2016年06月03日 | 2005年1月
2016.6.1(水)天気晴れ。参加者12名。本日の作業は次のとおりでした。

1 炭焼き:2号窯火入れ。
 火の回りは?ここが一番肝心なところ。皆で窯の中を伺っています。
 一番楽しい時間。窯の入り口を閉めて、次は煙突を閉鎖する。本日の最終手順です。
3号窯:煙突タールとり。
煙突が詰まっている!
 煙突を一つ一つ外して内側のタールを燃やして、煙突掃除をします。

2 その他の作業
①液採取
②燻製置き場作成
③階段の補修
 階段は傾斜地に作ってあるので補修が難しいです。こけないように気を使って補修します。

写真をクリックすると拡大して見ることができます。
                                              (阿部)