ふれ炭会狭山丘陵いきものふれあいの里炭焼きの会

所沢市狭山丘陵ふれあいの里センターにて煙の出ない炭焼きの活動中

16.11.2 作業内容

2016年11月02日 | 2005年1月
16.11.2(水)天気曇り。肌寒い一日。参加者13名。本日の作業は次のとおりでした。
 秋の気配が濃くなった炭焼き小屋。

1 市民フェステイバル後片付け
 燃やせるゴミは全部燃やして、灰を作りました。これから寒くなるとたき火が恋しくなります。
2 炭焼き:3号窯火入れ。1230分窯しめ。
3 その他の作業:液採取

写真をクリックすると拡大して見ることができます。                     (阿部)


16.10.29~16.10.30 所沢市民フェステイバルに出店

2016年11月02日 | 2005年1月
16.10.29(土)~30(日)天気曇り時々晴れ。 参加者各19名。心配された天気はおおむね曇りから晴れとなり、参加された会員の皆様は精いっぱい活動されました。お休みのところをお疲れさまでした。

 ふれ炭会展示風景、すっかり定着した福祉コーナー。

 頼もしいお客様。お目が高い人ばかりです。

 おなじみになったスネークちゃん。たいていの場合、お母さんのほうが夢中になるようです。

                   
★ お知らせ
来る11月5日(土)から6日(日)はふれ炭会の一泊旅行(伊豆半島伊東温泉)が予定されています。一年間の炭焼き活動、各種イベントでの出店など大変お疲れさまでした。当日は日ごろの作業を忘れて大いに楽しみましょう。

                                           (阿部)