てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登牛の大好物は、これ!

2008年05月31日 | Weblog
 能登牛の大好物は、これ!です。
志賀町高浜牧場の主な飼料は、
  コーンフレーク・大麦・小麦・大豆粕などなどです。
能登産のわらに混ぜて与えています。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登産の藁(わら)は、松坂牛も指定!

2008年05月31日 | Weblog
能登産の藁(わら)は、松坂牛も指定!
      牛の餌には、藁がかかせません!!
この高浜牧場のこだわり
   「能登の牛には、能登のわら」なのですが・・・・
あの! 松坂牛も この能登のわらを食べているそうです、
   なにやら国内の藁に こだわり、いろいろと探した結果!
       この能登産 わら に決まり
松坂牛も能登牛も「同じわら」を食べているそうです。
  私達消費者も生産地にこだわっているのですが、
   生産者の人たちも餌の生産地に、こだわっているのですね!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛(のとうし)の食事タイム

2008年05月31日 | Weblog
         能登牛(のとうし)の食事タイム!
志賀町・高浜牧場の能登牛の食事です!
  基本的には、朝と夕の二食ですが、
       たまに見学者が来て、近くの藁(わら)をいただきます。
人を見ると「食事タイム」と思い
    つい つい ヨダレがでてしまいます。
     人に慣れているのは、リラックスしている証
           リラックスしているとストレスが無い証
     ストレスが無いと ふっくらして肉つきが良い証
肉つきが良いと「旨い牛肉」の証

       「旨い能登牛は、てらおか風舎で!」

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする