祭の後式
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町会館です。
富来八朔祭礼も無事終わって
10日が過ぎましたが
この後式を終えて
今年の祭が終わります。(長っ!)
後式とは、富来の古き良き風習のひとつで
中学生・高校生の頃から
運動会など学校行事が終わると「後式」と言って
友人宅に集まったりしたものです!(何をしていたかは、富来人の秘密)
そして、そのまま大人になっても、
この風習が続いていくのです。
また安着祝(あんちゃくいわい)と言って
旅行などから帰ってくると
無事を祝って
一杯やることも多くあります!!
とのかく富来の人は、何かに理由をつけて
一杯やるのが好きなんですね~
クリックお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町会館です。
富来八朔祭礼も無事終わって
10日が過ぎましたが
この後式を終えて
今年の祭が終わります。(長っ!)
後式とは、富来の古き良き風習のひとつで
中学生・高校生の頃から
運動会など学校行事が終わると「後式」と言って
友人宅に集まったりしたものです!(何をしていたかは、富来人の秘密)
そして、そのまま大人になっても、
この風習が続いていくのです。
また安着祝(あんちゃくいわい)と言って
旅行などから帰ってくると
無事を祝って
一杯やることも多くあります!!
とのかく富来の人は、何かに理由をつけて
一杯やるのが好きなんですね~
クリックお願いします!
↓↓↓

