素敵なHPを見つけました。

2010年08月30日 | アロマテラピー
アロマの事を色々とネットで調べていたら、素敵なホームページにたどりつきました。
アロマな毎日inスイス
スイスで子育てをしながら自宅でアロマテラピーサロンを開業している方のブログです。
広いお庭にラベンダー畑があったりと、その素敵な環境に憧れます。

サロンを開きセラピストとしてたくさんの方の心と体のケアの
お手伝いをする、、そんな日が来たらいいな、、と夢見てしまいます。

スイスの小学校はお弁当も給食もなくて、一度帰宅して家でお昼を食べて
また午後の授業の為に再び登校するんだそうです!

そのブログで見つけた、シラミ退治シャンプーのレシピ
良いらしくて、そのレシピを参考に私も作ってみました。

数年前に娘にシラミの卵が見つかった事があり、薬局で専用のシャンプーを
買って手入れをしましたが、高いし、大変でした。

「お風呂の愉しみ」の植物性液体せっけん(無香料)200mlに、
ユーカリ(グロブルスとラディアータ)、ローズマリー、ティートリー、
ゼラニウム、ラベンダー精油を合計で100滴位混ぜます。

今は特に頭にシラミはいないので、ブログの合計200滴の半分の濃度で作りました。
上記の精油は殺菌や髪、皮脂バランスを整えるのに良い精油達なので
頭部を清潔に保つ為に普段使いしても良いと思います。

液体せっけんなので、リンスはクエン酸湯か、酢を湯で薄めたものです。

作って早速使ってみたら、香りが最高に良くて感動!

ハンドソープとしても使ってみても最高です[emoji:79]。

Marks&Webのハンドソープの空き容器を使いましたが、

お洒落なソープディスペンサーを買って精油入り液体せっけんを
入れてプレゼントしても喜んでいただけそうだなーと思いました。







コメント    この記事についてブログを書く
« 乳香を焚きました。 | トップ | AEAJの専門セミナーに参... »

アロマテラピー」カテゴリの最新記事