今日は3時のおやつに刻んだチョコレートを混ぜたスコーンを焼き、食べました。
今まで作ったスコーンの中で一番サクサクとして美味しく出来たように思いました。
以下は先週日曜のおやつ。
我が家のすぐそば、元住吉ブレーメン通りにあるドーナツ屋さん「floresta」で買ったドーナツ3種。
ハロウィンの帽子をかぶった クロ
ミケ
茶クマ
動物の耳の部分には丸ごとのアーモンドが刺さっていて、その上にチョコレートがかかっています。
このお店は添加物なしのドーナツという事で、生地は固めで素朴な味のドーナツです。
可愛らしいドーナツのデザインに子どもと一緒に吸い寄せられました。
↑先週日曜のブレーメン商店街のお祭り「フライマルクト」で飾られていた垂れ幕
友好提携しているドイツブレーメン州、ロイドパサージュ商店街のものだそうです。
人が多くて写真が撮れませんでしたが、
生ハムやキッシュやグラーシュ、ドイツビールにハーブ入りソーセージのホットドッグなど
美味しそうな出店がいくつもあり、たくさんの人で賑わっていました。
もちろん定番の日本のビールに焼きそば、焼き鳥、フランクフルトもありました。
今まで作ったスコーンの中で一番サクサクとして美味しく出来たように思いました。
以下は先週日曜のおやつ。
我が家のすぐそば、元住吉ブレーメン通りにあるドーナツ屋さん「floresta」で買ったドーナツ3種。
ハロウィンの帽子をかぶった クロ
ミケ
茶クマ
動物の耳の部分には丸ごとのアーモンドが刺さっていて、その上にチョコレートがかかっています。
このお店は添加物なしのドーナツという事で、生地は固めで素朴な味のドーナツです。
可愛らしいドーナツのデザインに子どもと一緒に吸い寄せられました。
↑先週日曜のブレーメン商店街のお祭り「フライマルクト」で飾られていた垂れ幕
友好提携しているドイツブレーメン州、ロイドパサージュ商店街のものだそうです。
人が多くて写真が撮れませんでしたが、
生ハムやキッシュやグラーシュ、ドイツビールにハーブ入りソーセージのホットドッグなど
美味しそうな出店がいくつもあり、たくさんの人で賑わっていました。
もちろん定番の日本のビールに焼きそば、焼き鳥、フランクフルトもありました。