お月見

2012年09月30日 | たべもの
昨日は十五夜の一日前でしたが、お月見をしました。



上新粉を熱湯でこねて、蒸して
それをすりこぎでついて丸めて。。こねる作業は、最初生地が熱かった!


なんだかべとべとだけど、自分たちで食べるし、、まあ、いいか。



しょうゆと砂糖、片栗粉でみたらしあんを作って
狭いベランダに机を出してお月見。

時々雲に隠れてしまっていたけれど、まん丸のお月さまが輝いていて綺麗でした
お団子、思っていたよりも柔らかく出来てあっという間に無くなりました

現代のようにテレビなどがない時代は、月の美しさや季節の移り変わりにもっと人々は敏感で
自然を愛でる事に長けていたんでしょうね~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« МPソープ作り | トップ | 新宿御苑のバラ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね。 (makiron)
2012-10-04 12:47:48
お子さんの一生懸命ま感じが伝わって来て、ほのぼのしました。
昔からの季節の事、こんなふうに大事にくらして行きたいなぁ、と思いました。でもなかなか実際出来ることではないから、実践できるtomokoさんは素敵です!

返信する
ありがとう (myrrh&frankinトモコ)
2012-10-05 00:32:59
makironさん 素敵なコメントありがとう~(*^_^*)。実はうっかりお月見を忘れちゃってる年もあって。。今年は忘れていなかったので、子どもの頃実家でお団子を作った時の事を思い出しながらお月見だんご作りに挑戦してみました~。あの時も生地をこねるの熱かったなぁ^^;。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たべもの」カテゴリの最新記事