ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

長男帰らず・・・

2009-06-07 | 雑談
朝3時から釣りに出かけ・・・。

いまだ帰宅せず。

明日。学校ですが???

毎回思う。

連れて行ってくれるのは良いけど、帰宅時間をもう少し考えて欲しい

明日の朝、また親子バトル

楽しく終わり、早く寝たら明日もスッキリ登校できるのに

今日の釣果はいかがなものかな

ま、時間的に余裕はありません。

いつも9時過ぎには布団に入り9時半を目標にしますが。

早ようかえってこーーーーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルは続く・・・

2009-06-07 | 雑談
夕方6時に家の電話が鳴る
娘からです
内容は・・・。
旦那の従姉妹が子連れで来るから見に来い
えっと。
特に親しくしている訳じゃなく
別に興味もなく

何で???って。

そしたらね。

本当の狙いはね。



私を運転手にしてご飯を食べに行くと言うこと。

ええ。普通に娘が言いました。

母ちゃんは運転手やねんて。ってさ


カッチーン

その分、しっかりミラクル姑に晩御飯代支払わせました

と言うことで。

晩御飯は昨日に続き私は外食。

いや~貧乏性。貧乏人karenさんにとっては超贅沢です

罰当たらんやろか


そして息子はいまだ帰宅せず。

また9時になるかと思われます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

も~~~~~

2009-06-07 | Weblog
今朝、体調も良い具合だったし。
洗濯して布団も干してって予定だったのに
まあ、洗濯物は風でも乾くしってやりましたが・・・。
布団は流石にね
で、ちょうどいつもなら布団を取り込む2時くらいからめっさ晴れてきたし


なんでや~~~!!

最近、公休日=で。
一番干したい布団が干せてない
結局、旦那が出かけるまでと言う限られた40分間でザザーッと買い物をで済ませて、あとはプチ引き篭もり
なんてね
ボチボチ。ダラダラ。って感じで家事やってます
いや。やってるのか

今夜は肉じゃがの残り(毎日火を通したしかなり濃い味になっちまった・・・やっちまったなぁ。)に水を加えてカレーに変身
まあ、普通やね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

551蓬莱

2009-06-07 | 雑談
ミラクル姑の実妹(叔母)が旦那の実家に来ていた。
多分、本当ならワ●ールの特招会の予定があったけど、新型インフルエンザで招待状が届いて直にやはり延期のお知らせが
7月になっただけなんやけどね
で、毎回叔母の手土産は551蓬莱の豚まんとシュウマイ
そしてさすがは姉妹

当然のように私の分はない

昨日、食事会には舅の車を借りたので当然返しによった。
出かける前に車借りると声を掛けたときにすでに叔母は来てたから帰りも居て当たり前。
すると、『Iちゃんお茶飲んでから帰ったら?』と非常に珍しいことが。

が、当然普通に終わるわけがない。

某スーパーの物産展みたいなので神戸のケーキ屋さんのスフレチーズ?みたいなのを買ってきてた。
最初、私にも勧めたのに一瞬静止画像みたいに叔母とミラクル姑の動作が止まった。そう数の確認。

まずは、義妹の分があるか・旦那(甥)の分はあるか
それから私にあまったから出す感じ

いやーべつにそんな風にされてまで要りませんし

そして自宅に戻ろうとしたら姉妹でコソコソと・・・。
旦那が豚まんを食べるだろうかどうだろうかと

気になるんやったら旦那の携帯に電話してみたらええのに

悉く血は争えんと思ったよ

特になぜか食べ物に執着するんよね。

姑の口癖は
うちは子供の頃から食べ物で不自由したことはないし。やのに・・・。


秋茄子は嫁に食わすな精神が存分に発揮されておりますがな

ま、豚まんは結局2個持って帰りました。
今朝一個食っちゃった。へへへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする