昨日、病棟の男子の補助が看護師から注意を受けていた。
私から見れば注意されて良かったなと思う内容だったけど、どうやら本人は腑に落ちてない状態で聞いているのが露骨に分かった。
右手ではボールペンをクルクル回し。口では“はい”って言っているがやたら首を傾げて溜息に近い声を出す。
もうね。見るに耐えない小学生以下の話の聞き方。
母親は某大病院の総婦長だか看護部長だかのえらいさん。
父親は当病院の役職。
サラブレッドのはず・・・。
多分、自分は偉いとか勘違いしているんだろうね。
24歳にもなってバイト経験もなし。
その割りに誰にでも対等に言い合おうとする。
素直に人の話が聞けない。
つい最近までうちに居たあの天然ババアとそう変わりは無い。
注意されることが鬱陶しいと捕らえるのであればもう少し自覚を持って欲しい。
私はわが子にも言う。
人間。誰からも注意されなくなった時には諦められた時。
彼は人事異動前の病棟でも看護師と対等に言い合いをして(筋が通ってれば問題ないけど)、患者に高圧的な態度で常に上から目線で話をして、自分で居場所と信頼関係をなくした男。
なんとなく引越しの時期と相まってドサクサ紛れにうちの病棟に異動してきたんだろうなと思えて仕方ない。
ええ、うちの看護長がどーしよーもないから人事に対しても意見すらしないことを部長も他病棟の看護長もよく分かってるから言われるがままになんでも受け入れる。
結果、本来本当に人手が必要な療養型に産休の職員の籍を残したり、人事異動なのに病欠を受け入れたり。
実際職員の欠員が2人。挙句、箸にも棒にも掛からんような奴が異動してきた始末。
この男子職員は将来看護師を目指してます。
私は無理だと思います。
すでに管理職課のような口の聞き方をして先輩達の言うことは聞き入れません。
今日から仕事を教えずにいようかと思うくらいです。
どーしょーもない看護長と話す余地はありそうです。
行って来ます。
私から見れば注意されて良かったなと思う内容だったけど、どうやら本人は腑に落ちてない状態で聞いているのが露骨に分かった。
右手ではボールペンをクルクル回し。口では“はい”って言っているがやたら首を傾げて溜息に近い声を出す。
もうね。見るに耐えない小学生以下の話の聞き方。
母親は某大病院の総婦長だか看護部長だかのえらいさん。
父親は当病院の役職。
サラブレッドのはず・・・。
多分、自分は偉いとか勘違いしているんだろうね。
24歳にもなってバイト経験もなし。
その割りに誰にでも対等に言い合おうとする。
素直に人の話が聞けない。
つい最近までうちに居たあの天然ババアとそう変わりは無い。
注意されることが鬱陶しいと捕らえるのであればもう少し自覚を持って欲しい。
私はわが子にも言う。
人間。誰からも注意されなくなった時には諦められた時。
彼は人事異動前の病棟でも看護師と対等に言い合いをして(筋が通ってれば問題ないけど)、患者に高圧的な態度で常に上から目線で話をして、自分で居場所と信頼関係をなくした男。
なんとなく引越しの時期と相まってドサクサ紛れにうちの病棟に異動してきたんだろうなと思えて仕方ない。
ええ、うちの看護長がどーしよーもないから人事に対しても意見すらしないことを部長も他病棟の看護長もよく分かってるから言われるがままになんでも受け入れる。
結果、本来本当に人手が必要な療養型に産休の職員の籍を残したり、人事異動なのに病欠を受け入れたり。
実際職員の欠員が2人。挙句、箸にも棒にも掛からんような奴が異動してきた始末。
この男子職員は将来看護師を目指してます。
私は無理だと思います。
すでに管理職課のような口の聞き方をして先輩達の言うことは聞き入れません。
今日から仕事を教えずにいようかと思うくらいです。
どーしょーもない看護長と話す余地はありそうです。
行って来ます。