今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

12/4 NYドル円相場の売買ポイント

2006年12月04日 22時13分32秒 | リアルタイム相場ニュース
<欧州市場の経過>
 東京引け後、想定下限の115.40-45まで下値トライ後、115.60レベルまで買い戻されています。

<NYのポイント>
 NYは、6日の相場の重要ポイント116.00-05に対して、どのようなレベルで終われるかが大きなポイントになります。
 ただ、引き続き、最大115.40-45から上値抵抗ゾーン115.90=116.15の間での一進一退を基本線と見ます。
 
 6日の相場をみる上では、116円台で終わるのが理想ですが、115.90=15の上抜け可能性は20%。よってここでは売り参加し、115.40-45で買い戻すのが一番確実な参加ながら、積極的な参加も必要なく116.00レベルからの参加検討というイメージです。
 逆に再度下値トライ先行の場合は、SL=115.20で115.40-45での買い参加も有効ですが、115.90-95で止まる可能性が70%あるため、利幅が少なくてもよいデイトレーダーの方に限られます。

---------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17:55 欧州市場のポイント115.53-58

2006年12月04日 17時55分50秒 | リアルタイム相場ニュース
<東京の結果>
 今日は115.25レベルからスタートと、下限とした115.35-40の完全ブレイクかどうか微妙でしたが、予定の115.80-85まで上値トライが実現。以降115.50=60レベルでの小動きで引けています。

<欧州市場のポイント>
 簡単ですが、115.40-45から116.90-95の間での一進一退のままNYオープンまで突入と見ています。

 NYのポイントは21時過ぎの予定です。

-----------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15:42 買い戻し気味115.58-63

2006年12月04日 15時42分39秒 | リアルタイム相場ニュース
残念ながら再下落は115.40までは届かず、115.49-54を底に買い戻し気味の展開になりました。115.63-68までもどし一服。このまま115.80-85に行かず下落したときは115.45からの買い参加が必要のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14:37 売りが上手くいきそう115.51-56

2006年12月04日 14時37分26秒 | リアルタイム相場ニュース
115.80-85での売りが上手くいきそうです、115.51-56まで下落。ただ下落のめどは、東京時間では最大115.35-40までと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13:17 ターゲットに来ました115.80-85

2006年12月04日 13時17分24秒 | リアルタイム相場ニュース
ターゲットまで来ました、115.81-86です。上手く利食いできた人だけ、115.80-85で売り参加してください。SL-116.05
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream