酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

3万年に1度…「ありえない」 !!!  1458

2011-07-16 08:24:32 | 日々の出来事 その1
07/16  土曜日      昨日も各地で、信じられない・・・暑さが記録された。
今日も・この時間帯から・・・あぢ~ぃ兆候が見られる東京の空の下から発信です。

・・・世の中には、やはり・・「ありえない」と言う事が起こる事により、感動・五感が躍動し・・喜怒哀楽が生まれる。

・・・江戸時代から、津波は日本を襲った検分・見聞・・・があるが!!
まさに・・・3.11日は・・・「ありえない」未曾有の地震後の津波だった。
                
                    
ゴルフをやらない人でも、ゴルフのルールを少しでも・・・知っている人ならば・・まさに・・・「ありえない」事が・・・起こったようだ。

 静岡県裾野市の東名CCで15日に開幕した女子ゴルフのスタンレーレディスで、有村智恵選手(23)が同一ラウンドでアルバトロスとホールインワンの両方を達成した。

 米男子ツアーでは2009年に例があるが、国内では男女を通じ初の快挙となった。

                      

 パーより3打少ない打数のアルバトロスは8番パー5で記録。フェアウエーから残り約190ヤードの2打目がピン手前約5メートルに落ち、そのままカップへ吸い込まれた。16番パー3では「完璧」というショットでホールインワンを達成した。

過去10年のデータを計算した日本女子プロゴルフ協会によると、二つの離れ業を同一ラウンドで出す確率は約1000万回に1度で、毎日1ラウンド回っても約3万年かかる天文学的な数字。・・・らしい。

                       

  

「ありえなくない」・・・レバ刺し/禁断症状が出たため(^3^)・・千住宿/力安に。



金宮のボトルに・・あ~たまらん・・・の赤い千社札の、ボトルで一献していたら我輩である。
明日の活力に・・・レバ刺しは・・・good だ。御愛想・¥780であった。「ありえない」。
これより・・本日は猛暑の中・・・13日に「ありえない」火災のあった、世界のマルシェ・・・築地案内だ。豊洲移転に賛成している輩の放火説がもっぱらだ。

                         

「ありえない」・・・既成事実をドイツで創ってほしい物である。
対米30年24戦0勝 なでしこ勝機は

決勝では、3度目のW杯制覇を狙う2008年北京五輪優勝の米国が待ち受ける。日本の女子サッカーが1981年に初めて代表チームを編成してから30年間、国際大会や親善試合で24度も対戦し、一度も勝てたことがない相手だ。
                         果報は寝て待て
 米国との対戦成績内訳は、0勝3分け21敗だ。総得点は、日本が13点で米国が70点。日本の世界ランクが4位まで上がった最近も、1位の米国には勝てていない。今年5月の米国遠征での親善試合2試合も、0―2、0―2で歯が立たなかった。前回W杯後から4年間なでしこを指揮し、5戦全敗の佐々木監督も「現在の世界最強は米国」と、常々認めてきた。

「ありえない」事が・・・起こることが、「ありえない」と言う事だ。
なでしこジャパン・・・「ありえない」事を起こしてほしい。

 
2軒目は・・・御用達/阿波路。・・・トマトマ・チーズ!! まいう~!!


良い事の「ありえない」が、起きてほしい、今日で在ってほしい。
そんなの「ありえない」だろうか!!??





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする