ドゥンドゥン馬鹿

ドゥンドゥンバ狂もそうでない人も・・・もちろんジャンベ・ジェンベにまつわる話し・・・

ダンスクラス

2006年10月06日 08時07分36秒 | Weblog
昨日はモッコリーのダンスクラスで叩いた。
今からもう4年くらい前だろうか、初めてアフリカンダンスを踊ってみようと思ったのは。当時ジェンベを奈良さんに習ってた関係でモッコリーのクラスにオッカナビックリ参加してみた。新宿だったかな、確か。
そのときのドラマーは岩原大輔・橋本肇の東京ナンガデフ面とジャンボ小山さん。今思えば豪華!
ストレッチをたっぷりやるんだな。しかもゴリゴリのカッサ!岩原さんはストレッチの手の動きにもピッタリのジェンベソロを入れてくる。ピッタリっていうと手が左右に4小節で4回振るとして「クラクラクラクラ」じゃないんですよね。「クラッッックルゥカックルゥカ」とかね。基本的にステップはドゥンにあってくるのでソロはドゥンに合わせれば「無難」なんだろうけど手がね。思うように合わない。
昨日は自分がソロとりました。その辺がまだまだ未熟です。早くなって勢いが付いてきたりのソロよりもゆったりした動きのときのソロはホント難しい。ダンサーの身になって「そういうジェンベが踊りやすいか?」を真剣に考えなくてはダメだなと今更ながら改めて思いました。
モッコリーのクラスは、そのキャラクターのせいもあってはじめてダンスを踊るという女性も多く、昨日は10名ほど。あと東京以外ではもっと活況らいし。残念なのはそのせいもあって東京で定期開催がないこと。ダンスって続けてナンボだと思う。ドラマーも。

決まった曜日時間にダンスワークの後ろを真剣に叩きたいとつくづく思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿