ドゥンドゥン馬鹿

ドゥンドゥンバ狂もそうでない人も・・・もちろんジャンベ・ジェンベにまつわる話し・・・

いよいよ梅雨か

2006年06月08日 08時53分05秒 | Weblog
お恥ずかしながら昨日初めてりんかい線に乗りました。ビックサイトへはいつも車かゆりかもめだったので。りんかい線って便利だね。すいてるし。
ビックサイトでイベントやったんですが、まあ頻繁に一服するわけですよ、喫煙者としては。11時頃4回目の一服のときに外に出たら・・ザーザーの大雨。

まてよ!今日は降水確率10%だったじゃないか!スカっと快晴だったので張りモノ縁側に出しっぱなしだぁああああ!

すかさず超近所のKTに電話。「た・頼む!!!!ジェンベを避難させて!!」

多摩方面は降ってなかったらしいんですが避難して15分後にどばっと降ったそうな。

という訳で乾燥に時間がかかる梅雨がやってきました。まあ陰干しだから変わらないんだけど湿度がある日ってホント乾きません。

でもこの時期に雨が降らないと何かと大変ですもんね。我慢我慢。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大体同じ行動パターンね (こやま)
2006-06-09 01:56:49
ははは、私も昨日、親父に「降りそうになったら頼む」と伝言を残したいこを干して出かけました。クライアントから出たとき「これはヤバイ空模様」とおもい親父に電話して取り込んでもらった。5分後に降りだしましたからねぇ。間一髪でした。
返信する
DJEMBE乾燥機パリパリ君について ()
2006-06-11 13:20:51
有名家電メーカーのふとん乾燥機の吹き出し袋を工夫して

4本程一気に乾燥、DJEMBEを一時間ごとに90度回して8時間で初日はカバーを外して終了、翌日同じ工程で8時間かかりますが燥終了します、翌日自然乾燥に戻しプラー仕上げできます。

できれば打面に直線ドライなエアーがあたらないように工夫すればいい感じ。



一本乾燥なら12時間が目安、打面ではなく耳裏のリムにエアーをあてると効果あり。

もちろん私は朝受付て夜仕上げやったことあります。

返信する
DJEMBE乾燥機パリパリ君について ()
2006-06-11 13:21:24
有名家電メーカーのふとん乾燥機の吹き出し袋を工夫して

4本程一気に乾燥、DJEMBEを一時間ごとに90度回して8時間で初日はカバーを外して終了、翌日同じ工程で8時間かかりますが燥終了します、翌日自然乾燥に戻しプラー仕上げできます。

できれば打面に直線ドライなエアーがあたらないように工夫すればいい感じ。



一本乾燥なら12時間が目安、打面ではなく耳裏のリムにエアーをあてると効果あり。

もちろん私は朝受付て夜仕上げやったことあります。

返信する

コメントを投稿