6日の木曜日に今年初のワカサギ釣りに行ってきましたよ。
場所は佐中ダムで昨年は調子よかったので期待を込めて9時過ぎに釣り開始です。
それとタックルは
リールはレイクマスターCT-ETで穂先はM01Kカミソリフィネスを選択しました。
それでまずは左側のBドームで始めますが反応は余り来ません。
ちなみに2時間で2匹しか釣れなかったので場所を変えます。
場所を変えてからは反応が少し増えてきてお昼前には
6匹まで釣果は伸びましたが昨年に比べるとぜんぜんですね。
また13時を回ると全く反応がなくなり釣れる気がしなくなったので15時には納竿としました。
ちなみに最終釣果は9匹とツ抜けは出来ませんでした。
それにしても昨シーズンは竿頭の方で400-500匹ほどでしたが今シーズンはだめですね。
ちなみに年が明けてからは竿頭の方でも50もつれてない状態です。
という感じで新年早々のワカサギ釣りは惨敗に終わっちゃいました。
でもレイクマスターCT-ETの使い心地はバツグンですね。
この日も2度ほどほとんど目に見えないアタリを捉えて釣った時は嬉しかったですよ。
それと明日もワカサギ釣りに行くのでリベンジできるように頑張ってきますね。