投げ釣りの投げ練もひと段落して16時も周り夕マズメになりましたのでサーフゲームに変更です。
実は先週釣ったマゴチはクーラーがキス用のフィクセルライト90だったので入らないからリリースしたんですよね。
それで今日はクーラーはフリーガライト26Lを持ってきてるので大物が釣れても安心です。
またタックルはラブラックスAGS106MLとXファイア2510PE-Hの組み合わせですよ。
そしてまずは熱砂のスピンブリーズやスピンドリフトのシンキングミノーで試してみました。
しかしここは非常に水深が浅いので早いリーリングでないと底をすってしまいます。(´・ω・`) イマイチカ
次にこの前の記事でも紹介したフラットジャンキージグヘッドでワームを使ってみましたがやっぱり底をすってしまいます。
そして今度は広く探るためにシンキングペンシルのトライデントで試してみましたよ。
こちらは余り底をすることもなく良く飛ぶので良い感じでしたが何の反応も有りません。(^_^;) コレモダメカ
また先週はナブラが出ましたが今日は一向に出る気配もなく時間がドンドン過ぎていきます。
それで先週はフローティングミノーで釣れたので同じくフローティングミノーのレスポンダーで攻めることに。
そして日没までギリギリ粘ったんですが結局ノーバイトで終わってしました。(;O;) シクシク
まあ毎回のようにナブラは出ないでしょうから仕方ないかな?
次回の釣行までにはNESSA CI4+も届くと思うのでリベンジできるよう頑張りますね。