昨日は神崎海岸まで投げ釣りに行ってきたけどカメラを持っていくのを忘れてしまい今回は写真はありません。
現地到着したのが昼前だけど土曜日でしかも波が高かった為か駐車場はサーファーの車でいっぱいでした。
でもサーファーがいない場所も結構多くて釣り場には心配なさそうだし波が高いのに風はほとんどなくて投げるにはいい条件でした。
で釣りの方だけどここ最近キスの釣果がないので置き竿でカレイを狙いつつ投げの練習をすることにしました。
それでサーフリーダーFVともう一つ無名メーカーの3.9m25号の竿をカレイ用にセットして青イソメを餌にそれぞれ方向を少し変えて投げ込みランドサーフをセットしてると仕掛けがどんどん西方向へ流されて行ってしまう。Σ(゜д゜;)潮流ハヤ!
これではとても置き竿でカレイは狙えないのでランドサーフで投げの練習をメインで始めることに
それでエサを付けてる時に大きな波が来て流されるほどじゃないけど長靴内に水が入ってズクズクに (´Д`)キモチワルー
仕方ないので靴を脱いで裸足でやってたけど海水温はまだ高くてぜんぜん冷たくなかったよ。でもキスのアタリは全くなくて5投目くらいでクサフグが釣れただけでした。
でも天気は晴れで風もなく投げてるだけでも気持ちよかったよ。
それと飛距離の方だけど5色前後でこの前ほどは飛んでない感じなので回転投法にチャレンジしてみました。すると5.5色程飛びこの前の記録並には飛んだよ。
その後投げ込んでいくとコツも掴めてきて最高で6色飛びました! (*≧∀≦*)チョーウレシー!
思えば投げ釣りを初めて12年そして今年の5月から10年振りに再開しだして飛距離が3色から6色へと倍増したので感無量です。
振り出し竿で6色出し切り出来ればまあ合格ラインだと思うのでようやく飛距離だけは一人前になったかな?
それで次は並継竿で7色目が目標です \(*⌒0⌒)♪ガンバルゾー
前回の釣行ではシマノのスピンパワー385だったけど自分には向いてないのかあまり飛ばなかったので今度はダイワのサンダウナーをレンタルして試してみようかな
とにかくキスのシーズンはもう終わりに近いし来シーズンまでに自分に合う新しい竿を選んで行くつもりです。
それにしても昨日は魚は釣れなかったけど飛距離が伸びて嬉しい釣行となりました。