nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

チェコ・オーストリア ヘルシンキ編 3

2013-09-02 | 2013年4月 チェコ・オーストリア

とにかく寒い!

現地のみなさんは真冬の格好をしてらっしゃる。
春先の服装の私は浮いてます。
最近、旅行の度に風邪をひく私は気をつけなくちゃいけない。

というわけで、まずはハカニエミ・マーケットホールでニット帽を購入。



続いて、Kamppi へ。
このショッピングセンターはお店が充実していて、スーパーマーケットもあり
とても便利です。

ここで、ショートコートショートブーツを購入。



靴まで買うかと思うでしょうけど、スニーカーだと足元から
しんしん冷えるんです。


ボトムはジーンズだったので、タイツとハイソックスも買って、
結局、全身購入してしまいました。

ニット帽  29ユーロ(約3700円)
コート   50ユーロ(約6500円)
ブーツ   138.6ユーロ(約18000円)
タイツ(2足)  4ユーロ(約500円)
ソックス(4足) 7.6ユーロ(約1000円)

コートとブーツはセール品でお買い得でしたが、
それにしても3万円近くの予定外の出費はイタかった



サッカー場のようなグランドですが、雪がまだ残っていました。



ヘルシンキ滞在は2回目なので、ほぼショッピングだけ。
というかヘルシンキはショッピングが楽しいんですよ。
私好みの雑貨屋さんがたくさんあって。



家具はさすがに買えませんが、見るのは好きです。



服装もばっちり揃えたおかげで、あちこち動き回れました。



マリメッコで買ったカップとテーブルクロス。
このカップは、前回青と黄色を買っていて、赤も欲しくて。
これで信号機の色が揃いました。



そして前回も気になっていながら結局買わずじまいで、
その後忘れ物をしたように心残りになっていた
アーリッカのサンタ風の人形。

2年越しでようこそ我が家へ



夕方になって青空も見えてきて、港へ行ってみました。



あいかわらず「フィンランドのかもめはデカイ」です。



ヘルシンキはなんだか落ち着く街です。

まだまだ買いたいものもあったし。
ヘルシンキはヨーロッパへの乗り継ぎに便利なのでまた来るでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする