nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

ポルトガル ポルト編 7

2023-10-21 | 2023年8月 ポルトガル



アルマス礼拝堂。

賑やかなサンタ・カタリーナ通りに建つ小さな礼拝堂です。
18世紀初頭に建設されました。



アズレージョが素晴らしいです。



全部で14947枚のタイルが使われています。
1929年に制作され、1982年に改修されました。



2人の聖人、聖カタリーナとアッシジの聖フランチェスコの生涯が描かれています。
ブルーが鮮やかで見ごたえがありました。



Sao Bento(サン・ベント)駅。

鉄道駅ですが列車に乗るために来たわけではありません。



構内の壁がアズレージョで飾られているのでそれを見に来ました。



ポルトガルを代表するアズレージョ作家、ジョルジェ・コラコの作品。



ジョアン1世のポルト入城やセウタ攻略など、ポルトの歴史が描かれています。



アズレージョは外壁ばかりかと思いましたが、室内も見逃せませんね。



駅とは思えない博物館のような空間でした。
駅なのでもちろん無料で見られます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする