ワット・プラ・マハタート。
こちらもビルマ軍による激しい破壊の跡が。。。
とくに仏像は全て頭の部分を切り取られた無残な姿で残っています。
そんな中、切り取られながらも持ち帰りを逃れた仏頭が木の根に包まれなんとも安らかな表情をしていました。
次の場所で象さんに乗りました~。
別に乗りたくなかったんだけど、、、ツアーに含まれていたので。
象さんの背中は結構高くて、かなり揺れるのでコワかったです
エサやりはちょっと楽しかったけど
ワット・プラ・シー・サンペット。
アユタヤはもちろん過去の歴史を感じることができるすばらしい遺跡ですが、
カンボジアのアンコール遺跡群を見てしまっているので、あの時ほどの感動はなかったですねぇ。
規模が全然違うので。
まだどちらも訪れていない人は、先にアユタヤ、次にアンコールという順番がいいかも。
帰りはチャオプラヤー川をクルーズしながら船の中でビュッフェランチです。
ランチの後はデッキに出てのんびりクルーズを楽しみました。
船は大きいのでそれほど揺れません。
他のツアーと混載ですが、欧米人が多かったです。
このツアーは全体で10時間で、見学地ではそれぞれ自由時間もあり、
それはもちろんひとりで全然OKなのですが。
ランチクルーズが3時間あって、船の中は何もすることがないので
話し相手がいないとちょっと退屈しますね。
私はたまたまツアーの参加者に同県のご夫婦がいて、おばさまの方と
ずっとおしゃべりしていたので退屈せずに済みました。
船着場からはまたバスでホテルまで送ってくれるのですが、
船着場で解散の人もいたりして、結局みんなの希望を聞いて
それぞれのホテルには行かず、残りのメンバーも中心部のショッピングセンターで
降りて解散となりました。
そのまま街をブラブラして、この日の夕食はMBKセンターにあるフードコートへ。
名前は忘れてしまいましたが、なんかトムヤンクンヌードルみたいなやつ。
と、象さんのマークのビールChang。
チャーンとはタイ語で象のことだそうです。
これで257.25バーツ。
ちょっと高いなぁ。。。
その後ホテルに戻り、今夜もエグゼクティブラウンジで一杯(いや二杯三杯…)
最新の画像[もっと見る]
- フィリピン まとめ編 1日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前
- フィリピン 移動編 2 6日前