まぁ~これはわたしの観たアニメの備忘録の様なものです。
すぐに忘れてしまうので残しておきます。
あまり気にしないでください。
≪氷菓(ひょうか)≫ 全22話2012年放送終了
磐座研究家の平津さんが「飛騨高山レポート―その9」の中で紹介していました。
あらすじ(Wikipediaより)何事にも積極的に関わろうとしない「省エネ主義」を信条とする神山高校1年生の折木奉太郎は、姉・供恵からの勧めで古典部に入部する。しかし、古典部には同じ1年生の千反田えるも「一身上の都合」で入部していた。彼女の強烈な好奇心を発端として、奉太郎は日常の中に潜む様々な謎を解き明かしていく。やがて奉太郎とは腐れ縁の福部里志と伊原摩耶花も古典部の一員となり、活動目的が不明なまま古典部は復活する。
ある日、奉太郎はえるから助けを求められる。それは、彼女が元古典部員の伯父から幼少期に聞かされた、古典部に関わる話を思い出したいというものだった。古典部の文集「氷菓」がその手掛かりだと知った奉太郎は、仲間たちと共に、「氷菓」に秘められた33年前の真実に挑むことになる。
≪ゴッドイーター(GOD EATER)≫new 2015年8月現在放送中
2010年2月4日にバンダイナムコゲームスより発売されたPSP用チーム連携型ハイスピードハンティングアクションゲーム。略称はGE。2010年10月28日には追加要素を含んだ改良版となる『ゴッドイーター バースト(GOD EATER BURST)』(略称GEB)が発売された。アニメ版を現在放映中。何だかこの手のアニメにはハマる(^_^;)苦笑
内容:近未来の荒廃した地球を舞台に、神の名を持つ異形のモンスター『アラガミ』討伐の任を負った『ゴッドイーター』達の戦いを描いたゲームである。プレイヤーは新型の『神機』適合者として、アラガミ討伐を請け負う組織『フェンリル極東支部』の一員となり、アラガミとの闘い、そしてその裏に隠された陰謀に立ち向かっていくこととなる。
≪いなり、こんこん、恋いろは。≫
京都伏見稲荷神社が全面バックアップしているとかで、詳細な風景が楽しめます。
放送はすでに終了しています。
京都弁?なのか、関西弁?なのか、最初は気になりましたが、だんだんそれも慣れてきます。
素敵な人間臭い神様が出てきます。
特筆すべきは(?)、天照大御神か?!(笑)
Wikipediaより
『いなり、こんこん、恋いろは。』(いなり こんこん こいいろは)は、よしだもろへによる日本の漫画。2010年8月号から2015年5月号まで『ヤングエース』(KADOKAWA 角川書店)にて連載された。略称は「いなこん」。
京都伏見を舞台に、ふとしたことで神から変身能力を授かった主人公が、それを通じて恋愛や友情を経験していく姿を描く。単行本の累計発行部数は2014年12月現在で85万部以上におよび、10代から30代の男性を中心として女性からの支持も集めている。
2012年12月4日発行の『ヤングエース』2013年1月号にてテレビアニメ化が発表され、2014年1月から3月にかけて放送された。
≪RDG レッドデータガール≫
言わずと知れた玉置神社がモデルとなっている『RDG レッドデータガール』(アールディージー レッドデータガール)は、荻原規子による日本のファンタジー小説のシリーズ。2008年7月から2012年11月まで、全6巻が角川書店から刊行された。挿画は単行本・文庫版共に酒井駒子が担当している。
あらすじ:世界遺産に認定された熊野古道、玉倉山にある「玉倉神社」。そこに住む鈴原泉水子は、電子機器を壊してしまう特異体質のため、中学三年までふもとの中学と家の往復だけの生活を送ってきた。しかし、高校進学は、幼なじみの相楽深行と共に東京の「鳳城学園」へ入学するよう周囲に決められてしまう。泉水子は姫神が憑依する女性の家系であり、相楽深行はその家系を守ることを使命とする山伏の家系の出身であった。鳳城学園中等部の三年に編入した相楽深行のパートナー枠で、泉水子は高等部に入学する。泉水子のルームメイトの宗田真響は戸隠忍者の家系であり、陰陽師の家系の高柳一条と世界遺産候補の座を争っていた。文化祭の際の高柳一条の陰謀をきっかけとして、泉水子自身に姫神の力が発現する。
≪それでも世界は美しい≫
椎名 橙
≪蟲師続章(ムシシゾクショウ)≫
漆原友紀による日本の漫画作品、およびそれを原作としたアニメ、実写映画、ゲーム作品である。「蟲師」を生業とする主人公「ギンコ」が、様々な「蟲」によって引き起こされる事象に対峙していく物語。
≪東京喰種(トーキョーグール)≫
石田スイのデビュー作。現代の東京を舞台に、人の姿をしながら人肉を喰らうことで生きる怪人達・喰種(グール)をテーマとした作品で、ジャンルとしてはダーク・ファンタジーに分類されている(サイエンス・ファンタジーの要素もある)。各エピソードのタイトルは「#001 悲劇」や「#002 異変」のように2文字の漢字に統一されている。
≪東京喰種 トーキョーグール√A≫
待望の第2弾が出た!!
やっぱりこのシリーズも面白かった。
≪涼宮ハルヒの憂鬱≫ Wikipedia
自分の身近な風景がそのままアニメになっていてちょっと感動♪
観たことある場所や名前が沢山でていて懐かしさがこみあげてくるアニメでした。
あ~~~青春だぁ~~て感じです。ハイ…。
≪神々の悪戯≫ Wikipedia
女性向けの恋愛ゲームからアニメ化されたようです。
どうりで出てくる男性のキャラがちゃらいと思いました。
でも、女性なら誰しも憧れるシチュエーション満載なのでそれなりに楽しめた♪
神様最高~~~!!
≪進撃の巨人≫ 2015年実写版が2部作で公開される
もうこれは言うまでもないやろ。
アニメ版の第2弾が待たれる。
≪暗黒神話≫ ブログ『益田岩船を調べていたら暗黒神話にぶつかった』
1970年代の漫画なので、時代を反映してグロテスクだったり、暗かったりするけど諸星大二郎さん(作者)の古代史に対する造詣の深さに脱帽。
≪イブの時間≫ ブログ『イブの時間はお勧めです』
人間以上に人間臭いアンドロイドのお話…かな?
日本人だぁ~と思うような解釈の仕方が気持ちがいいと感じるアニメ。