お茶碗にお茶を注ぐ 2021年10月01日 | つぶやき 自分の祖父などは食事後のお茶をお茶碗に注いで飲んでいた。父はやってなかった。自分もやってなかった。でも、今思うと食べ物を粗末にしない工夫の1つだったんじゃないだろうか?格好・行儀はいまいちだが、ときどきするようにしている。一石二鳥で、茶碗についた米も取りやすくなる。時代は便利になったりしているが、今ある資源で有効に、持続的にと思っている。。。 « 不思議!耳に手を近づけるとする音 | トップ | 自分で現像してました »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (nognogblack) 2021-10-01 15:16:48 わかります!食後のお茶碗に注がれたお茶は、子供心にも美味しそうに見えました。醤油の粘りしか残ってない納豆パックに、ご飯を入れて食べるのも美味しそうに見えました。昔の人は無駄がありませんよね。 返信する Unknown (gardenfield) 2021-10-01 22:34:03 @nognogblack まずは禰豆子と炭治郎のイラストを見せて頂きありがとう御座います!さて実のところ、食洗機が壊れてましてっていうのもあります(*ノω・*)テヘ物を無駄にしないSDGs的な精神は日本人の美徳であったはず。自分のためにもやってたい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食後のお茶碗に注がれたお茶は、子供心にも美味しそうに見えました。
醤油の粘りしか残ってない納豆パックに、ご飯を入れて食べるのも美味しそうに見えました。
昔の人は無駄がありませんよね。
さて実のところ、食洗機が壊れてましてっていうのもあります(*ノω・*)テヘ
物を無駄にしないSDGs的な精神は日本人の美徳であったはず。
自分のためにもやってたい。