ここ数日まずお腹を壊し始めて、翌日39度まで熱が出て、咳も出やすくこれは流行病に罹ったかも知れないと思い、翌日も38.5度くらいだったので病院へ!鼻から綿棒 今回は鼻水もなくて刺激が強かった〜ありがたい事にかゆいところに手が届く検査をして頂けました。インフルエンザウイルス コロナウイルス アデノウイルス全てを一気見で、オールネガティブ!病院3900円 薬980円帰ったら . . . 本文を読む
さて明日からコロナ明け!精神的には何とかなりそうです。主な残りの症状は突発的な連発する咳。空咳でも涙がでて鼻にきます。職場では全職員マスクは徹底されているのですが、問題はお客様などへの印象です。 . . . 本文を読む
記録として今回人災的な感染を受け、仕事や学業にもただならぬ休みを余儀なくされ、費用も5類になったので医療費自己負担が大きくなりました。症状は時間順に軽いだるさ→肩まわりや腰の筋肉痛→高熱→節々の痛み→喉の炎症→ふらつき→空咳と同時の頭痛→微熱→痰少々ならなくてよかった!食欲不振や味覚障害や脱毛。この分だと、細血管への障がいは少なめかも知れない。 . . . 本文を読む
お薬で上がり下がりする体温。節々というか筋肉痛もある。そう言えば正月から悩みの蕁麻疹は数日前から出なくなった。もしかすると出なくなったイコール感染または免疫が減ったのかも知れない。罹った原因はほぼ掴めているが、本当に信じられない。 . . . 本文を読む
簡易テストではありますが、技術の進歩って素晴らしい!以前、家族の検体をわざわざ市内までガソリン使って運び、手続きもずいぶんかかったのに結果が届かず、しびれを切らして電話したら慌てて出してきたっけ。ひとつおよそ2000円なり . . . 本文を読む
スーパーに食料品買いに行ったら、さすがにスーパーのアナウンスでもマスクで鼻まで覆うように言っていた。そこに騒がしい、4人家族。お前いい加減にしろと、本当に小さいお子さんに注意。それよりマスク。4人ともしてない。誰もが遠巻き。外すのもう少し待ちましょう。 . . . 本文を読む
コロナ感染者で微熱の人と間近になりました。予告なくは有ったかもですが、今回は予告あり。正真正銘の感染者でした。私は4回接種済み。お互い2重マスクでさほど話さない。そして私はシールドお面や手袋などを装着し、必要最小限の時間で。ヒヤヒヤものです。予定もいろいろあるのに、万が一感染させられたら! . . . 本文を読む
北海道過去最多の感染者数になっております。ベッド使用率もあがり、とうとう一日で12人もの方が犠牲になりました。複数回感染する人もおり、全く安心できません!慎重に行動したいです。。。 . . . 本文を読む
北海道では1日何人か新型コロナでお亡くなりになっています。ただ、何株に感染した方なのかが分かると正しく怖がる事が出来るのではないか?どのくらいの療養だったのか?デルタ株からオミクロン株、そして今はオミクロン株の少し変わった株が大勢らしい。あの新型インフルエンザなども数年後に罹ったとしてもほぼ驚かれなかったし、安全側に落ち着いて考えたいものです。。。 . . . 本文を読む
疑問が湧きました。コロナ感染していても無症状で済んでいた場合、3回めのワクチン接種したら強い副反応的な事にはならないのだろうか?先に感作しているから、ワクチンに対して抵抗する力がある??今日テレビで無症状の人が症状ありで公開されている人の4倍はいたという。オミクロン株に至ってはもっと多いというので、迷惑にならないよう過ごしたい。。。 . . . 本文を読む
何なんだオミクロン!他県のずば抜けた感染者数の増加。まだ後遺症はよく分かっていないよう。私はここ10年では風邪らしい風邪は罹らず、インフルエンザばかりだった。もっと前のインフルエンザでは嗅覚や味覚が劣った事もあるが、その後は無かった。ただ、肺の末梢はやってしまっているのかも知れないから、今後とも気をつけたい。皆様もお気をつけ下さい。インフルエンザも。。。 . . . 本文を読む
少しマスク無しや鼻出しマスクが目立ってきた。高齢者か若いグループで高確率で見られる。高齢者は屋内でも、若年層は外での立ち話シーンで見られる。高齢者はお話を始める時に口を出す。若年層は防護の効果がある不織布マスクを使わない率が他世代より高く見える。実に面白い!。。 . . . 本文を読む