さて、今年の連続テレビ小説は北海道!
数年前のマッサンに続いてすっごく楽しみにしております。
十勝は十勝の風土があり、大体毎年立ち寄ります。
昨年は大地震があり余裕ありませんでしたが、今年はリベンジしたいものです。
でも、テレビ小説効果で混みまくるかも知れませんね!
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
今まで色んな洗口液を試したが、今までで最高のものを紹介!
アルコールは使っていない。味もきつくない。
でも効果が長持ちするし、うっかり口内を噛んで怪我しても従来よりも何倍も早く治ってくれる。
今のところのオススメでした〜
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
今が『平成』
新元号は、ひと月前に発表されるという。
是非とも、『和』が入って欲しい!
何故なら、平和であって欲しいから!
だから、一文字目は『和』
でも自分の力では良いのが見つからなかったのでお預け(*_*)
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
車の後ろにヘンな形の氷ができた。
走っている最中に出来たのか、後ろになびいている!
根性ある氷でした〜
この向きを変えると
葛飾北斎の富嶽三十六景 神奈川沖浪裏に似てる?
言い過ぎでした。
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
札幌市には海がない。
割と大きな市ではあるが、知る範囲全く海に接していない。
東京も大阪も福岡も京都も名古屋も自前の海があるのに。
少し特異だと思った。
小樽や石狩よりも後に発展したからなのかな?
この綺麗な地図は『スーパー地形LITE』より引用致しました。
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
フードコートやファストフードでのゴミ箱の事。
蓋(ふた)を触らなくてはならないものが多く、たまに表面が汚いと困る。
ゴミを捨てる度に勢いよく戻ってくる蓋に当たる事もあるので、ウェットティッシュや洗面所で手を洗う。
そして、手拭きの紙を使う。
だから、エコにならない!
納得いかない事でした(*_*)
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
今日も大切な日でした!
おめでとうございます(^O^)/
一万円選書
カルテ(アンケートみたいな)には、自分の今までのベスト20を書く
月に100人の選書をする。
利益はあんまり無いだろう。
でも、本気で考えて多くの人を幸せにしている姿勢を見せてくれていること。
感銘を受けました!
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
写りは良く有りませんが、車のハッチバック辺りのルーフから雪がリーゼントしてました!
思わず撮影しましたが、伝わらなさそうp(´⌒`。q)
ちなみに午後1時からの数時間だけで、こんなになったんですよ〜
(サイドミラー)
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
ヨーグルトにラテベースを足して味わってみました!
それぞれ美味しいものですし、
イメージではかなり美味しいはず!
見た目(๑•̀ㅂ•́)و✧
ハードルを上げ過ぎたかも知れません。
全く口に合いませんでした〜(T_T)
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
力士が土俵から落ちて怪我すると、その後の相撲人生が台無しになってしまう事がある。
何で土俵際から縁までの幅があんなに無いのか!
あと全体で一間以上は欲しいと思います。
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
今日も試験頑張りましたね!
まだ続きますが、平常心で行けば大丈夫です。
さて、昨夜は近所の排雪がとっても良くされていて、路肩の雪山がしっかり絶壁のようにカットされていました。
ケーキの断面みたいになっていたので、思わず撮影しました!
およそ3層になっていますが、よくよくみると年輪みたいに何層にもなっています。
濃いところは、道路側の車粉を路肩に乗せられた部分で、その後新雪が載ったところが白い . . . 本文を読む
今日はお疲れ様!
明日も頑張って!
ところで、今日こんな車を見てビックリしたけど、
調べてみたら今後は当たり前になる事でした〜ヾ(¯∇ ̄๑)
札幌30A ??!?
アルファベット入りの分類番号とは!
数字に似ていない10個のアルファベットが使われるって知らなかったです。
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む
一万時間すれば一流になるという。
1日平均30分このブログにかけているので、
10000時間×60分/時間=600000分
600000分÷30分/日=20000日
20000日÷365日/年≒55年
いやはや、おいおい、ヽ(^◇^*)/
@@@@@@@@@@。 . . . 本文を読む