皆様ごきげんよう。何もしないうちに正月休みが終わろうとしている黒猫でございますよ。キングクリムゾンがいる。絶対近くにいるッ・・・!
正月早々高い目標を掲げ(※なるべくブログを更新します)、舌の根も乾かぬうちに更新を怠るというダメ人間ぶりを発揮しているわたくしですが、違うの聞いて。3日は飲みに行ってしまったの・・・新年会だったの・・・いっぱい飲んで、帰ってすぐ泥のように寝たの。(正月早々どうしようもないな)
そして今書いているコレが実質1/4の分だとご理解頂きたいのです。以前からそうでしたが、わたしはたいてい日付が変わってから前日のことを書きます。夜型なもので。
今日は(※1/4の話です)やっと通っているジムが営業再開したので、恐々行って体重量ってみました。年末年始の暴飲暴食がどれほど我が血肉(主に脂肪)となったのか、ドキドキしましたが、驚くべきことにほとんど増えていませんでした。どうやら暴飲暴食分は本格的にわたしの血肉となるかどうかしばし保留してくれているようです。おうふ、危ない危ない。
もうすぐ休みも終わってしまうことですし、また食べ物は節制しつつちゃんとジム通いをしようと思います。
あと、久しぶりにブログのテンプレートを変更しました。寒々しい感じですが、冬だから仕方ないね。早く春になってもらうしかないね。
そうそう、かなり長いこと懸案事項としていたブルーレイレコーダーを、とうとうポチってしまいました。明日届くそうです。楽しみ・・・!
正月早々こんな散財していいのかしら、ボーナスもない身なのに、と、散々迷いましたが、一度買えば長期間使えるものだし、この際思い切りました。
TVをあまり見なくなって久しいですが、それでもやはり時折見たい番組とか、レンタルまではしたくないけど興味がある映画などが放映されたりもするので。でも持ってる人に聞くと「録り溜めしたのが溜まりすぎてもう何が何やら」という状態に陥りやすいようですね。わかります。持てる者は持たざる頃の餓えをすぐに忘れてしまうものなのですよね・・・。
まあわたしは録画環境があっても今後もおそらく連続ドラマ的なものはほとんど観ないと思うので、そうそう未視聴分が溜まることもないんじゃないかとは思いますが、どうだろ・・・。自信があるわけではないし、家族で共用するので自分以外の分も溜まると思い、容量は迷った末1TBにしました。TBなんて、もう単位が大きすぎてよくわからないような気もしますが、500GBのものと1TBのものの価格の差が1万円もなかったので、その程度で倍の容量なら、と思い決めました。
明日何時ごろ来るのかなー。amazonで発注しまして、プライム会員なので容赦ない速さで届くのはありがたいんですが、今のところまだ時間帯が不明です。しかし追跡サービスが使えるので、明日起きたらまた問い合わせてみようと思います。ウヒヒ。
無事届けば明日は設定祭だぜ!