皆様ごきげんよう。正月ボケが懸念されたものの、ちゃんと起きられたし、いつもの電車に乗ってちゃんと出勤できた黒猫でございますよ。
やだ、わたし意外と正月ボケしてないんじゃない?と自画自賛気味に会社のビルのエレベータに乗ったところ、入退室証を兼ねたIDカードを忘れてきたことに気づきました。ぐわあああああああ!
やっちまった・・・!
これが怖くてこの一年ほとんど通勤バッグを変えずに常にそのバッグの中に入れておくようにしてきたのに!
昨年末の仕事納めの日は、仕事後に友達とちょっとお洒落なお店で忘年会の予定だったので、ちょっとお洒落なバッグにしたのでした。そのバッグに入れっぱなしにしたまま、家に置いてきたのです。
はあ・・・自分が割としっかりしているという思い込みは、仕事が始まる前に霧散したのでした。儚きこと夢の如し。
このカードは入退室証を兼ねると同時に、複合機で印刷物を出す時にも必要なため(本体にスキャンさせると登録IDのPCから出てるジョブが表示される)、今日は一切印刷ができず、非常に不便でした。更に、このカードを入れているネックストラップに会社の袖机の鍵も入れていたため、今日は袖机の中身も使えず、ホントお前何しに来たんだよというレベルでした。
心底帰りたかったけど、印刷できなくても袖机の書類出せなくてもできる仕事は、悲しいくらいたくさんありました。
入退室の機能のみ、申告すれば来客用のカードを貸してもらえるので、それを借りたんですが、1時間残業ののち返却しに行ったらその部署にはもう誰もいませんでした。oh...。
仕方がないので持って帰って来ました。明日の朝返却しようと思います。
そんなこんなで今日は疲れました。初日から残業になるし、やれやれだぜ。
もう寝なきゃ。
おやすみなさいませ。