(無題) 2019-09-20 13:55:00 | 楽描き 家人からクレームがついたので描き直す事にした。 絵に動きがないとのお叱り。 真摯に受け止めます。 いつもは見ないで描くのが楽しいのだが今回は写真をスケッチした。 若尾さんには申し訳ないが露出度をアップした。 今日はこれから仕事なので仕上げは明日。かな。
妻二人 2019-09-19 13:28:00 | 映画の味方 久し振りのペン入れは、これ「妻二人」。 若尾文子が大好きなのはもちろんですが、この映画、出てくるピストルのディティールが良くて何度も観ます。 着物姿もあらわに、小型ピストルで何発も撃ちます。 この絵がいいです。というわけでまた描きました。
台風15号 2019-09-12 04:59:00 | 日々是茶飲み話 台風15号の被害が甚大です。大変な爪痕を残しました。 台風が去ったら、急に寒くなりました。昨日から引き続き雨です。 昨日は仕事明けから、真っ直ぐ会社での研修を受けました。 約半年ぶり位に皆さんの顔を見ました。初めての方もいたような・・・・・。 他人の顔と名前が覚えられないのは歳のせいなのか、本人のやる気の無さのなせる業なのか・・・・・。 話題は最近の自然災害の事。去年の地震から昨今の水害や台風の話しで年寄りが皆して語り合いました。 本当に不安な日々が続きます。
北海道胆振東部地震から一年 2019-09-06 17:55:00 | 日々是茶飲み話 あれから一年になります。正直まだ不安は継続しています。 これで終わりという事はないのです。被災地ではいまだ復興が完了しているわけではなく、いつまた地震が来るかもしれないのです。 それで言ったら東日本大震災も同じですし、今また九州熊本では小さな地震が起きたとテレビからテロップが流れています。 あの日はたまたま起きていました。PCに向かっていたと思います。突然揺れがきて、飛び起きた妻と二人で玄関先に出ました。 我が家は築五十年のボロ屋ですから、これで終わりだと覚悟しました。さいわいにも家が潰れずにすみました。しかし、その後の停電が、二日にわたり続きました。 ブラックアウト。不安の闇はいまだ解消されてはいません。