人様が見て、どうでもいいような内容のブログでありますが、
書いている本人は記録のためということで今回も前回の
続きを書きまする。
8月18日は、盆休み明けの「ゆにばっぷ」運営会議に出席し、
といっても毎週参加しているのですが・・・。
19日は10月30、31日に開催される建築家グループ「木喜」の
「呼吸するすまい展」の打合せ。その前に、「3人の住まい展」
というのを本町のヤマハショールームをかりて開催する予定
なのでその打合せ。その後、懇親会という名の飲み会あり~。
20日は、事務所ビルの打合せ~、事務所ビルなどというと
味気ないので、今後、ブログで書くときは「Pプロジェクト」と
名前を変えます。本社ビルなので様々な要素が入っており、
結構楽しみな仕事なのだ。
21日は「大阪城灯りの景」を見に行き、キレイさに感動。
24日に既存住宅の住宅性能評価の説明に行き、
27日にまたもや「Pプロジェクト」の打合せ。
だんだん具体的な話が出てくるようになってきた。
28日は、豊中駅前の市民活動情報サロンにて相談会担当。
30日は、久々に専門学校で講師。後、2週ある。
31日は、長期優良住宅の技術審査終了。名張市に申請書を
もって行く。結構、遠いのだ。
とまあ、先月をざっと振り返ってみましたが、
ココにはアルコールのことが少し書かれているだけですが。。。
アルコールにも、結構、時間使ってます(笑)
さて、明日からは9月の話題に入っていきます!!!