Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

六甲菜園 第2クール

2011年10月11日 | 菜園生活

六甲菜園は第2クールと称して前回の分は収穫して、

新に種を植えるという第2クールに突入しました。

第2クールになってから初参加となりました。

六甲菜園のブログで http://blog.goo.ne.jp/kougairakuenn2011 

様子は見ていたのですが、かなり変わっていたので驚きです。

やり方も皆さん、手馴れてきたように感じました(笑)

さて、作業前の写真から

もうかなり芽が出てきていて、ところどころに雑草もちらほら。

大まかに雑草を取り除いて水撒きの巻き~。

サツマイモと落花生はすさまじい勢いで成長しています。

アスパラはこけていたので補強しておきました。

水撒きのあと、水と葉っぱのコラボレーション。

こういうのが自然に出来るのは神秘的です。

菜園の近くでは、柿が実をつけ、栗が美味しそうに姿を見せ、

コスモスが咲き乱れるという、秋を満喫させるものがたくさん発見できます。

最後に落花生を試し堀~

ちょっと不揃いでしたが、身体によさそうな実をつけていました。