![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
夏頃から連絡が取れなくて、変だなって思っていたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
けれども、健康には人一倍神経質
『そこまでする~?』ってくらいお医者さまにもかかってる人なので
まさか、そんなことになっているとは考えていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
良いと言われる物は、必ず取る
悪いと言われる物には、絶対手を出さないと徹底していて
私には、ため息がでるような暮らしぶりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんだか、世に言われている健康食品だの言う物はなんの意味も無いかのように感じられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
活動的で、おしゃべりだい好きなおばさんだったのに
後遺症で、少し記憶障害が出ているので
一人では暮らせなくなって、兄弟の住んでおられる北九州市のケアホームに入ることになったそうです
明日帰ると連絡をもらって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
けれど、逢ってみると
『何処が、悪いの?』と思うほど元気そうで
ちょっと、安心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ときがたてば、記憶障害も軽減し
また、あちこちと出かけられるようになるかもしれないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
『博多で、遊びましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そんな日が来ること、願っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)