心に翼…を

いろんな事したい!気持ちはある
だのに、どんどん時間は過ぎていく
どうしたらいいのだ…

クリスマスもご馳走も・・・風邪

2015-12-25 00:49:26 | 日々のこと
今回の風邪はなかなかキツイ
 一週間以上、コンコン・ズルズルと
  ティッシュペーパーと仲良し

 お医者さんには2度も行った
  一度目に頂いた薬では、効かなくて
   更に、強い薬をもらいに行った
 
  もう10日目くらいになるが
   まだまだ、薬・ティッシュと縁が切れない
    
 クリスマス☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
  プレゼント? 買いに行ける元気なし
   ご馳走 作れません
    ケーキ 昨日母から差し入れもらいました

   けど、何が残念って
    
    何を食べても、『味』しません!
  ケーキは、『なんだか、甘いような感じはする』程度
   ビールは 『ただ、苦い液体』
    何の香りもしない料理は味付けのしようもない
     どんな味に仕上がってるのか、さっぱりわかりません

  クリスマスは、食べ物と切り離しては考えられないと
   今回、思い知りました。

   「キリスト教徒の方、ごめんなさい」 

   
 

ゴディバのホットチョコは美味しいの?

2015-12-18 01:35:00 | 日々のこと
久しぶりに、街で『ホットチョコを飲もう!』と思った。
 なんせ風邪ひいてしんどかったから・・・ね
  暖かいホットチョコって感じ

 しかし、こんな味だったっけ!?
  妙に粉っぽく、何だか粉ココアを飲んでる気分
   ゴディバでは、ホットチョコをどうやって作るのだろう?
  お店では、ホットチョコのもとを溶かしてるんですかぁ~?

  以前に飲んだときはもうちょっとまったりして
   なめらかさがあったように思うのは
    私の記憶の誤りなのか・・・・・・な?

  味の記憶もその時の体調にもよるのか、曖昧なものだが
   以前の方が美味しいと思うのは残念なことである

 ず~っとむかし、福岡で飲んだホットチョコは
  あま~~~~くって、でもめちゃめちゃ濃い感じだった
   中洲のリバレインの近くだったけど
    今もあるのかな? 

  もっと、なめらかなとろりとしたホットチョコが飲みたい
      、

   

慌ただしくも京都

2015-12-15 23:36:32 | 日々のこと
 13日、祇園では事始めとて、
  多くの舞妓・芸子さんたちが習い事のお師匠さんに
   ご挨拶に行かれるそうな・・・優雅な話だ 
    いいなぁ、そんな感覚
     ゆったりと流れる日本の時間という感じ

  我が家は例年のごとく
   北野天満宮へ、大福梅をいただきに行く
    数年前までは、そんなに急がなくても良かったんだけど
     ここのところ、早く行かなくちゃ無くなる
      こんなところも、慌ただしいなぁ・・・と思う

   追い立てられるように師走へなだれ込む感じだ

  母は随分と頭が頼りなくなり
   こんな慌ただしさにはついて行けなくなっている
  私は、せっかく京都まで来てるんだからあれもこれも・・・と思うけど
   母は無理なんだなぁ
    もっと、ゆっくりとした旅程を組んであげないといかん
 
   今回は『あと村』さんでお昼を頂いた
    鴨川に面した席で、河辺を散策している人たちや紅葉が見え
     いい眺めであった
      でも・・・何かが足らない いい感じなんだけど
       言葉では表せないんだけど・・・・・・なんだろう?
        席のしつらえかなぁ
    お料理はとても美味しかった、でも何だか『固い』感じを受けた
     何故なんだろう???
      その時の自分の状態もあるんだろうね

     感覚って不思議だ

   久しぶりの京都、やっぱり好き
    近頃つかれてて、旅する気持ちににもならなかったけれど
     がぜん、またいきたくなっちゃった

    老松の蒸し菓子、美味しかったです