心に翼…を

いろんな事したい!気持ちはある
だのに、どんどん時間は過ぎていく
どうしたらいいのだ…

阿波へ

2013-07-23 20:46:16 | 日々のこと
 
 少し早いけれど、墓参りに行きました。

   主人の母と、弟の4人

     なんで、私がはいってるのかね? と思う


 3人と全く感覚が違うので、

   寄りきれないよ…


 『来年は、3人で行ってね…』と思う


 どっこも寄らない、ただ墓参りのみ

   わざわざ 遠方まで行くのに… と思う私がへんなのかなぁ?


  
 せっかく行くのに、知り合いの家とか、

  懐かしい場所とかに、行きたいと思わないんpかねぇ…

 私なら、ちょっと友達の様子とか見たいとおもうんだけどさ


 どっこもよらなかったから、土産物のひとつもないんだわ…

暑くなりました

2013-07-20 21:25:30 | 日々のこと

 夏らしく今週は晴れの日が続きます

  ようやく、蝉本番ですね

    庭に木々のあちこちに蝉の抜け殻

      よくぞ無事に羽化してくれたことぞ…と

         嬉しくなります

 今年は、庭を造り変え、大きな木も撤去したので

   いろいろと気になっています

     食事のための、木の根がなくなっちゃって

       困っただろうと思います

 だから、元気に出てきてくれると

  めちゃめちゃ嬉しい

   うるささも なんだか嬉しい 蝉の声  です

NO3は

2013-07-13 15:21:26 | 日々のこと

 No3は…羽化成功

  だと思われます

 瓢箪木の枝に抜け殻を発見

  ただ…鳴き声がしないんでちょっと気になります

   メスだったのかな?

  なんにせよ、成功者が出てくれて、

     よかった(*^_^*)

No2も… 

2013-07-05 07:26:23 | 日々のこと
 
 あわてんぼうの蝉

  No1はやはり力尽きていました、残念です

 そして今朝
 
  No2も羽化失敗です

  昨夜は、大雨
  
  朝、庭に出たらまだ地面にじっとしていました

  網戸に捕まらせたけれど…怪我してた

  もっと考えて出ておいでよ


 うまく助けられれば良かったのに…ね 
 

気が早い…が

2013-07-01 21:41:38 | 日々のこと
 
 今日、庭掃除をしていたら

 
  せみが…
 
   と言ってもまだ脱皮していない幼生が土の上をウロウロしていた

  時間はもう9時前

   遅すぎるよ!

   脱皮するなら夜の9時に出てこなきゃ 
 
 
 とりあえず、日陰の草の下に移して

    体が干からびないように、ちょっと水まいて

     置いておいた

 
 そして、夕方

  木のもとへ移したが……

    果たして、羽化出来るのか  わからない

      可能性は低い



 なんで、こんなに早くに土の中から出てくるんだ?