10年位前から結構、もの忘れをするようになった。
例えば、私の好きなK-1(格闘技:もう忘れられかけているが)選手の名前、どこの国の出身だとか、いつ誰とどういう試合をしたとか、は覚えているのだが名前が出てこない。
しかし、同世代の友達・お客さんとその話をしていてみんなほとんど同じ様だ、名前が出てこない、すぐに物事を忘れてしまう…。
私の場合、厨房でご注文の料理を作っていて、冷蔵庫・冷凍庫にその材料等を取りに行く、扉を開けて…はて?何を取りに来たんだっけ?仕方がないので再びまな板の前に立つ、すると、ああそうだポン酢を取りに来たんだ…と思い出す、2回目はさすがに忘れないが。
このブログを書くのも結構大変なモノで、ブログネタをいつも持っていなければならない、だから普段ネタを思い付くと自分のパソコン宛にそれを送信する、ところが運転中だったりするとそれが出来ない、後で送信しよう…と思うと、もう忘れてしまっている、はて?思い付いたブログネタってなんだっけ?
以前に医療関係の方から(じつはそれが誰だったかも忘れているのだが…)、こういう話を聞いた。
どこの国出身でどういう選手なのかは分かっているが名前が出てこない。
冷蔵庫の扉を開けて何を取りに来たのか思い出せない。
思い付いたブログネタを思い出せない。
それらは年齢と共にみんな同じ状況で、ある程度仕方のないことである、と。
問題なのは
K-1なんて聞いたこともない、知らない。
冷蔵庫の前まで行ってそのまま素通りしてしまう、別に冷蔵庫に用事があった訳じゃない。
ブログネタを送信しようとしていたことを思い出せない。
そうなってくると、それはちょっとマズイ状況なのだ、と。
そう聞くと、まだ大丈夫だ!ははは。
だって今日は魚が富山から届いて、その後店に行って仕込みをする…ってちゃんと分かっているのだから。
本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!
本日は
「ととらーめん」ご用意しております!
ご宴会のご予約承ります!
ホームページ
メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
例えば、私の好きなK-1(格闘技:もう忘れられかけているが)選手の名前、どこの国の出身だとか、いつ誰とどういう試合をしたとか、は覚えているのだが名前が出てこない。
しかし、同世代の友達・お客さんとその話をしていてみんなほとんど同じ様だ、名前が出てこない、すぐに物事を忘れてしまう…。
私の場合、厨房でご注文の料理を作っていて、冷蔵庫・冷凍庫にその材料等を取りに行く、扉を開けて…はて?何を取りに来たんだっけ?仕方がないので再びまな板の前に立つ、すると、ああそうだポン酢を取りに来たんだ…と思い出す、2回目はさすがに忘れないが。
このブログを書くのも結構大変なモノで、ブログネタをいつも持っていなければならない、だから普段ネタを思い付くと自分のパソコン宛にそれを送信する、ところが運転中だったりするとそれが出来ない、後で送信しよう…と思うと、もう忘れてしまっている、はて?思い付いたブログネタってなんだっけ?
以前に医療関係の方から(じつはそれが誰だったかも忘れているのだが…)、こういう話を聞いた。
どこの国出身でどういう選手なのかは分かっているが名前が出てこない。
冷蔵庫の扉を開けて何を取りに来たのか思い出せない。
思い付いたブログネタを思い出せない。
それらは年齢と共にみんな同じ状況で、ある程度仕方のないことである、と。
問題なのは
K-1なんて聞いたこともない、知らない。
冷蔵庫の前まで行ってそのまま素通りしてしまう、別に冷蔵庫に用事があった訳じゃない。
ブログネタを送信しようとしていたことを思い出せない。
そうなってくると、それはちょっとマズイ状況なのだ、と。
そう聞くと、まだ大丈夫だ!ははは。
だって今日は魚が富山から届いて、その後店に行って仕込みをする…ってちゃんと分かっているのだから。
本日は
7時までのサービスメニュー
やってます!
本日は
「ととらーめん」ご用意しております!
ご宴会のご予約承ります!
ホームページ
メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。