元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ルーター購入・交換

2016-11-01 | Weblog
午後から甲州街道と環八の交差する付近にあるヤマダ電機に行ってきました、パソコンのルーターを購入する為です。
今まで、ルーターは以前契約していたauのキューブっていうものをルーターとして使ってきました、たびたび調子が悪くなり、再設定をしてきました、他にも理由があります、スマホのデータ使用量が増えて限界近くになってきていることです、Wi-Fiを使ってデータ使用量を節約したかったのです。
ところでヤマダ電機に行ったのは、結構ポイントが貯まっていて、更にポイントを増やそうと考えていたからです。
店員さんから簡単な説明を聞いて、購入する機種を決めた時にふとスマホを見たのです、あれ?ヤマダ電機の会員アプリがない…、えええ、貯まっていたはずのポイントが無効?と、店員さんに聞きました、いえ大丈夫です再インストール出来ますから、そう言ってくれました。
精算の前にテーブルについて、アプリを再設定してくれました、以前に使っていたauのメアドが必要でしたが、まだ覚えています、無事にアプリは復活したのですが、新規の登録メアドが初期設定の意味不明な長いヤツ、店員さんにそれも変更したいと言いました、するとその店員さん達(3名もいてくれたのです)はそれ以上わからないと言って、ワイモバイルの担当者を呼んでくれました。
その若いワイモバイルの担当者は、いろいろやるもののメチャメチャな状態になっているようです、では1度ログアウトして再びログインしましょう、と言いました、そして接続IDとパスワードはわかりますよね…と、そんなのわかりませんと言いました、ものすごく困っているようです…。
でもずっといろいろやってくれました、そしてやっと接続が出来る様になりました、その人の売上には何も関係がないのに、すみません、ありがとうございました。
で、家に帰ってから早速ルーターの接続、見様見真似でやったのですが、接続は出来ていた様で、ソフトが立ち上がりID等の入力を求めてきます、前回同様にそんなのわかりません…。
今度はNTTのプレミアムサポートに電話しました。
あっという間に接続できるようになりました。
そして、競合他社であるスマホの接続もその方法を教えてくれました。
お礼を言って、電話を切りました。
今こうしてネットは最高に快適な状態になりました。
なんだか久しぶりに充実した気持ち!
良い1日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする