もう2週間位前から湯たんぽを使用しています。
寝る前に、かけ布団の下 中央に置いておくのです、妻がやってくれています。
この1週間以上は寝室で暖房器具を使用していません、湯たんぽひとつで朝まで暖かいのです。
湯たんぽのお湯を沸かすのと石油ファンヒーターのコストとどちらが経済的なのか、わかりません、なんとなくお湯を沸かす方が安く済んでいるような気がしますが。
ただ確実に言えるのは、湯たんぽだと喉の乾燥は防げています。
冬に湯たんぽを使うようになって、もう数年になります、店に来てくれていたお客さんから薦められて使うようになったのです、年によって頻繁に使ったり使わなかったり、でも今年はずっと使って寒い冬を乗りきろうと思うのでした。
お薦めの逸品です。
寝る前に、かけ布団の下 中央に置いておくのです、妻がやってくれています。
この1週間以上は寝室で暖房器具を使用していません、湯たんぽひとつで朝まで暖かいのです。
湯たんぽのお湯を沸かすのと石油ファンヒーターのコストとどちらが経済的なのか、わかりません、なんとなくお湯を沸かす方が安く済んでいるような気がしますが。
ただ確実に言えるのは、湯たんぽだと喉の乾燥は防げています。
冬に湯たんぽを使うようになって、もう数年になります、店に来てくれていたお客さんから薦められて使うようになったのです、年によって頻繁に使ったり使わなかったり、でも今年はずっと使って寒い冬を乗りきろうと思うのでした。
お薦めの逸品です。