先日 携帯のショップに機種交換等で行った際に、ちょっと別件の質問をしました。
「ポケットWi-Fiの購入・契約を検討しています、安いプランだと5GB/月の上限設定がされていますが、実際どの位の容量が必要なのでしょうか?」
店員さん曰く
このスマホのテザリングを使用すればポケットWi-Fiは必要ありません
私が質問
何度かパソコンでネット接続をする為にテザリングを使用しましたが、どの位容量を使っているのかわからず恐い
店員さん曰く
現在お客さん(私のこと)の、スマホの使用容量は3GB少々/月、同じような内容の使用なら同じ位の使用容量です。
つまりテザリングってどの位の容量を使ってしまうのかわからずに不安だったのですが、思ったほどではなく、まずそれを使ってみて、もし足りないのであればポケットWi-Fiを契約すればいい…と言うことです。
今 契約しているスマホの容量は3GB+3GB=6GBです、YOUTUBE他の動画はほとんど見ること無く、時々使う程度のテザリングならほとんど気にすること無く使えそうです。
ちなみに今進めている機種交換を契約すれば、2年間のサービスとして、容量が6GBから9GBになるそうです。
へぇ~、じゃあポケットWi-Fiを契約する必要はないな…
ショップの店員さんは、あまり愛想が良くは無いのですが、正直なんだなぁ、普通は会社の為、自分の為、売上の為にポケットWi-Fiの必要が無いとは云わないのだろうが、正直なところを教えてもらったので無駄な出費をしないで済みそうです。
「ポケットWi-Fiの購入・契約を検討しています、安いプランだと5GB/月の上限設定がされていますが、実際どの位の容量が必要なのでしょうか?」
店員さん曰く
このスマホのテザリングを使用すればポケットWi-Fiは必要ありません
私が質問
何度かパソコンでネット接続をする為にテザリングを使用しましたが、どの位容量を使っているのかわからず恐い
店員さん曰く
現在お客さん(私のこと)の、スマホの使用容量は3GB少々/月、同じような内容の使用なら同じ位の使用容量です。
つまりテザリングってどの位の容量を使ってしまうのかわからずに不安だったのですが、思ったほどではなく、まずそれを使ってみて、もし足りないのであればポケットWi-Fiを契約すればいい…と言うことです。
今 契約しているスマホの容量は3GB+3GB=6GBです、YOUTUBE他の動画はほとんど見ること無く、時々使う程度のテザリングならほとんど気にすること無く使えそうです。
ちなみに今進めている機種交換を契約すれば、2年間のサービスとして、容量が6GBから9GBになるそうです。
へぇ~、じゃあポケットWi-Fiを契約する必要はないな…
ショップの店員さんは、あまり愛想が良くは無いのですが、正直なんだなぁ、普通は会社の為、自分の為、売上の為にポケットWi-Fiの必要が無いとは云わないのだろうが、正直なところを教えてもらったので無駄な出費をしないで済みそうです。