9月16ー18日の連休に
玉ねぎの播種をする予定でした。
しかし相変わらず30℃超えの残暑
暑すぎると発芽と生育に支障を来すので
今週は土の準備をするまでにして
播種は来週に遅らせよう
今回予定していた中生吊り玉は
プランターに播種して苗を育てます。
なんだかこの異常気象で
色々なことに問題が発生しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/95e746fd2a9b6d4a7c29353e33f06a1e.jpg)
玉ねぎの播種をする予定でした。
しかし相変わらず30℃超えの残暑
暑すぎると発芽と生育に支障を来すので
今週は土の準備をするまでにして
播種は来週に遅らせよう
今回予定していた中生吊り玉は
プランターに播種して苗を育てます。
なんだかこの異常気象で
色々なことに問題が発生しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/95e746fd2a9b6d4a7c29353e33f06a1e.jpg)
今日もお疲れ様でした✨
この暑さ💦
発芽と生育にも支障あるんですね🥺
今年はほんとに異常気象💦
色々ご苦労もあって大変ですね😔
お疲れ出ませんように✨
(chami)
コメントありがとうございます。
はい
異常気象でいろいろと問題が発生しました。
本当に暑いですね
明日位から少し落ち着くようです。
なので今週末には玉ねぎの種を蒔きたいと思います。