元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

2回目の玉ねぎ収穫

2023-05-15 | Weblog
2回目の玉ねぎを(2個)収穫致しました。
上から見ると結構大きく見えるんですが
取って見るとそれほどでも。
まだ葉は倒れていません
今期の植え付け448本のうち
半分以上はこの周辺 プランターと鉢に植えています。
今は収穫してすぐに食べています
なのでオニオンスライス主体のメニューになります。
この先収穫量が増えれば
干して乾燥させて貯蔵します。



昨日のランチは二郎系ラーメン ←クリックして見てね!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネマトリンエース粒状 継続購入 | トップ | カボチャを2品種植え替えました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saetate)
2023-05-15 08:00:10
プランターでもしっかり育っていますね✨新玉ねぎのオニオンサラダ、おいしいですよね😋400本植えていたらとうぶん玉ねぎを買わなくてすみますね☺️
我が家は長女が玉ねぎが苦手なので今年は玉ねぎを植えなかったのですが、ご近所さんや実家から玉ねぎをもらいました。新玉ねぎおいしいので来年は植えようかな🤔
返信する
saetate さま (gengegenge)
2023-05-15 20:19:21
こんばんは
コメントありがとうございます。
はい!新玉ねぎのオニオンスライス美味しいです!
でも400個のうち300個位は干して保管出来るようにします。
ヒネ玉ねぎもまた美味しいです!
秋までには全部食べきってしまいます。
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2023-05-15 21:47:25
こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨
玉ねぎ植え付け448本❗️
素晴らしい数〜😆👏
とれたてはスライスして食べたら美味しいでしょうね💕
干して乾燥すれば持つんですね(*´-`)
色々勉強になります☺️
(chami)
返信する
dreamsan_2006さま (gengegenge)
2023-05-16 05:01:35
おはようございます。
コメントありがとうございます。
取り立ての新玉ねぎはみずみずしくてオニオンスライスやサラダに最適です。
干して実が締まるとまた美味しいですよね
玉ねぎは万能の野菜です
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事