ウチにはレモンの鉢植えが2つあります。
じつは以前
2つの内の1つは枯れてしまったとブログに書いたのですが
ずっと水をあげていたら数週間後に
生き返って葉が出てきたのです。
良かったと喜んでいたら今度はこの虫
少し前にはアゲハ蝶の幼虫にも
居着かれてしまいました
やっぱりレモンにも定期的な農薬散布が必要なのですね。
ちなみに今年は2本とも
まったく花が咲きません
今年はレモンはならないようです。

昨日7月26日今朝の収穫! ←クリックして見てね!
じつは以前
2つの内の1つは枯れてしまったとブログに書いたのですが
ずっと水をあげていたら数週間後に
生き返って葉が出てきたのです。
良かったと喜んでいたら今度はこの虫
少し前にはアゲハ蝶の幼虫にも
居着かれてしまいました
やっぱりレモンにも定期的な農薬散布が必要なのですね。
ちなみに今年は2本とも
まったく花が咲きません
今年はレモンはならないようです。

昨日7月26日今朝の収穫! ←クリックして見てね!
コメントありがとうございます。
そうですね
寒さにはやや弱いと購入時に書いてありました。
確かに実がなるのは大変なことのようですね
まだ1度しか収穫出来ていません…
コメントありがとうございます。
レモンがなる為には、色々手入れをしないといけないのですがついつい放置してしまって…
来年は実らせたいです。
レモンの木は寒さで枯れることがあるようですよ。
ウチのレモンにもアゲハの幼虫がたくさん付きます。
でも、アゲハ蝶が好きなので駆除せずに見守っていますよー(笑)
実の収穫は、なかなか厳しいですが...
レモンの木🍋
なかなか難しいんですね💦
来年はレモンに出会えますように✨
(chami)