えー、裸のつき合いのかっちゃんから情報を頂き行ってまいりましたのは「そば処 寿」
うん、正月らしくめでたい店名でよろし。
そして何故そば屋でラーメンかと申しますと、これです。

いにしえの白河ラーメンらしいです。私も詳しいことはわからんのですが。
で、さらにビックリなのがそのお値段。

ラーメンが100円Σ(・ω・ノ)ノ!
しかも、煮込みカツ定食をつけても500円Σ(=°ω°=;ノ)ノ
思わず聞いてしまいました。「これって普通サイズの…」
「はい、普通のラーメンですよ~」
んじゃ、ラーメン一つお願いします。
しかし驚きはまだ続く。
お水ではなくお茶と一緒にゆで卵がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
大体のラーメン屋さんで味玉って100円よね? ゆで卵とはいえ同じ卵。
これですでに100円…。大丈夫なのか?
そんなこんなでやってきました幻の亀源ラーメン。

おぉ、スープたっぷり。青菜にナルトにメンマ、そしてチャーシューもちゃんと乗ってるわ。
これで100円…。
せっかくなのでゆで卵の殻を剥き剥き…、そしてラーメンに投入。
殻がきれいに剥けなかったけど、まあいいや、きれいに剥けない卵は新鮮な証拠。
さてと、麺はこんな感じ。

なんだか懐かしい味。やさしい味のスープもクセがなくて飲みやすい。
きっと昔の白河ラーメンってこんなんだったんだよねー。
「ALWAYS三丁目の夕日」を見て、その時代を知らなくてもなんか懐かしーっ!
って思うのと一緒の感覚。(よけいわかりにくい?)
とにかく、しばらくすると、また食べに行こうかなーって思える味でした。
そうそう、最初はお茶を出してもらったけど、ラーメンが来たら今度はお水をもってきてくれた。
しかも氷入り。
寒い外からやってきた時はあったかいお茶。そしてラーメン食べてる時は冷たいお水。
そんな気遣いも嬉しいね。
ついでに店内はこんな感じ。

帰りにお金払う時思わず聞いちゃったよ。
ホントに100円でいいんですか?
「いいんですよ~」
なんか、すいません…。
ちなみにこの100円ラーメンと500円のセットは数量限定で売り切れゴメンだそうです。
どのくらいの数なのは聞いてこなかったけど。
いやぁ、白河もまだまだ知らないお店がいっぱいだわ。
だから食べ歩きはやめらんないのよねー。
そんじゃ、今日もクリックよろしくお願いします。

人気ブログランキング にほんブログ村
うん、正月らしくめでたい店名でよろし。
そして何故そば屋でラーメンかと申しますと、これです。

いにしえの白河ラーメンらしいです。私も詳しいことはわからんのですが。
で、さらにビックリなのがそのお値段。

ラーメンが100円Σ(・ω・ノ)ノ!
しかも、煮込みカツ定食をつけても500円Σ(=°ω°=;ノ)ノ
思わず聞いてしまいました。「これって普通サイズの…」
「はい、普通のラーメンですよ~」
んじゃ、ラーメン一つお願いします。
しかし驚きはまだ続く。
お水ではなくお茶と一緒にゆで卵がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
大体のラーメン屋さんで味玉って100円よね? ゆで卵とはいえ同じ卵。
これですでに100円…。大丈夫なのか?
そんなこんなでやってきました幻の亀源ラーメン。

おぉ、スープたっぷり。青菜にナルトにメンマ、そしてチャーシューもちゃんと乗ってるわ。
これで100円…。
せっかくなのでゆで卵の殻を剥き剥き…、そしてラーメンに投入。
殻がきれいに剥けなかったけど、まあいいや、きれいに剥けない卵は新鮮な証拠。
さてと、麺はこんな感じ。

なんだか懐かしい味。やさしい味のスープもクセがなくて飲みやすい。
きっと昔の白河ラーメンってこんなんだったんだよねー。
「ALWAYS三丁目の夕日」を見て、その時代を知らなくてもなんか懐かしーっ!
って思うのと一緒の感覚。(よけいわかりにくい?)
とにかく、しばらくすると、また食べに行こうかなーって思える味でした。
そうそう、最初はお茶を出してもらったけど、ラーメンが来たら今度はお水をもってきてくれた。
しかも氷入り。
寒い外からやってきた時はあったかいお茶。そしてラーメン食べてる時は冷たいお水。
そんな気遣いも嬉しいね。
ついでに店内はこんな感じ。

帰りにお金払う時思わず聞いちゃったよ。
ホントに100円でいいんですか?
「いいんですよ~」
なんか、すいません…。
ちなみにこの100円ラーメンと500円のセットは数量限定で売り切れゴメンだそうです。
どのくらいの数なのは聞いてこなかったけど。
いやぁ、白河もまだまだ知らないお店がいっぱいだわ。
だから食べ歩きはやめらんないのよねー。
そんじゃ、今日もクリックよろしくお願いします。


人気ブログランキング にほんブログ村