先日、この方から、たくさんの野菜をいただいた中に
たくさんのしその葉がありましたので、こんなもの作ってみました。

なんだかわかりにくいけど、肉味噌です。
豚挽肉を炒め、そこへ味噌、砂糖、みりんを入れ、大量の刻んだしその葉とお好みで青唐辛子を入れて
味噌がフツフツするくらいまで炒めるっつーか練り上げます。
子供の頃、夏休みに母の実家に行くとよくばあちゃん(私の母方の祖母)が作ってくれたのが大好きで
これさえあればおかずなんてなーんにもいらなかった記憶があります。
ばあちゃんちから帰っても、母にせがんで作ってもらったりもしましたが、
私の中ではばあちゃんの肉味噌が今でも1番です。
もう、ン十年も前のことなので味の記憶も定かではないけど、
やっぱり自分で作ってもばあちゃんの味にはかなわない気がしました。
ところで、巷ではキュウリのレシピが流行っているようで、
キュウリもたくさん頂いていたので、これでようやく私も
お仲間に加わることができると思っていたのですが、
新鮮なキュウリは皮も柔らかくて、そのまま洗って半分に切ったくらいで、
生でバリバリ食べてるうちになくなってしまったの。
でもさびしくなんかないわ。だってやっぱり生が1番ですもの(笑)
いい話なんだかふざけた話なんだかわかんなくなりましたが、
とにかくクリックよろしくお願いします。

人気ブログランキング にほんブログ村
たくさんのしその葉がありましたので、こんなもの作ってみました。

なんだかわかりにくいけど、肉味噌です。
豚挽肉を炒め、そこへ味噌、砂糖、みりんを入れ、大量の刻んだしその葉とお好みで青唐辛子を入れて
味噌がフツフツするくらいまで炒めるっつーか練り上げます。
子供の頃、夏休みに母の実家に行くとよくばあちゃん(私の母方の祖母)が作ってくれたのが大好きで
これさえあればおかずなんてなーんにもいらなかった記憶があります。
ばあちゃんちから帰っても、母にせがんで作ってもらったりもしましたが、
私の中ではばあちゃんの肉味噌が今でも1番です。
もう、ン十年も前のことなので味の記憶も定かではないけど、
やっぱり自分で作ってもばあちゃんの味にはかなわない気がしました。
ところで、巷ではキュウリのレシピが流行っているようで、
キュウリもたくさん頂いていたので、これでようやく私も
お仲間に加わることができると思っていたのですが、
新鮮なキュウリは皮も柔らかくて、そのまま洗って半分に切ったくらいで、
生でバリバリ食べてるうちになくなってしまったの。
でもさびしくなんかないわ。だってやっぱり生が1番ですもの(笑)
いい話なんだかふざけた話なんだかわかんなくなりましたが、
とにかくクリックよろしくお願いします。


人気ブログランキング にほんブログ村