にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

お財布にもやさしいタニタ生活

2011年09月12日 | うちゴハン
何だか毎日暑いわね。こんなに暑いと痩せちゃうわwww
そんな日の夕食は鮭の野菜ソース、いんげんと糸コンの煮物、キュウリとしらす干しの酢の物、
じいちゃんが刻んだミョウガ、既に残り少なくなりつつあるキューちゃんもどきです。

いんげんと糸コン、トマトソースに入ってるセロリはきのうの食材の使い回し。あ、キュウリもか…w
実はトマトソースも、先週キャベツのトマト煮に使ったトマト缶の残りを冷凍保存しておいた物。
タニタ生活を始めて、ようやく食材の使い回しを覚えた主婦歴二十数年のにくきゅうです(^▽^;)

クリックしたことない人もたまにはクリックしてみて下さいマセ。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

Asian多来福@西白河郡西郷村

2011年09月12日 | 焼肉・韓国・エスニック(福島県)
この日は何だかエスニック気分だったので、新白河駅高原口近くのAsian多来福へ。
ガパオガイ食べてきました。
運ばれてきた料理を見て、あぁそうだ、前にもコレ食べたっけと思い出したけどしょうがない。
(とりあえず食べたことない物を食べてみたい私なのです)
前の時もそうだったけど、パクチーは別皿に入ってきます。
嫌いな人も結構多いから、こういう気遣いはありがたいよね。でも私は好きだからすぐ入れちゃったけどw

パクチー投入で一気にエスニック感マシマシになったガパオガイ。

野菜もたっぷり入ってるので意外とヘルシーかも。
途中で温泉卵をからめて食べれば、ピリ辛な味付けがマイルドに変身。
ジャスミンライスと共に頂けばさらに独特の香りが食欲を増します。
でもきちんと何度も咀嚼してゆっくり食べたからおなかいっぱいになったよ。



ASIAN多来福
西郷村字道南西46
0248-27-7778
ランチは月曜から金曜のみ(9月19日・20日は臨時休業の模様)
駐車場:店前に数台と店横の砂利地に専用駐車場にたくさん
その他:喫煙可、紅茶はセルフになりました

◆過去の記事◆
2011.02.25 タイ風グリーンカレー定食
2010.06.27 ガパオガイ、石焼きビビンバ、スパイシー鶏唐定食
2010.02.09 チキンの黒胡椒炒め定食、ナシゴレン(大盛り)&鶏唐定食
2009.10.08 石焼きビビンバ、本日のランチ(天丼)
2009.08.16 タコライス

きのうの夜の体重増加は寝てる間に消化され、朝にはだいぶ減ってました。
減った分の体重はいったいどこへ消えたのか気になるところではありますが、結果オーラいっつうことでw
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング