以前は那須にあったようですが、最近こちらへ引っ越してきた「こと葉」さんです。
住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的オサレカフェ、私にピッタシですねw
そんなオサレマダムのランチはヌードルプレート。
この日はそば粉の衣の天ぷらと、冷たいうどんです。
何か色々説明されたような気もするけど忘れました(^▽^;)
たぶんこのうどんの説明だったような気もする。

普通のつるりんモッチリしたうどんじゃなくて、蕎麦のような食感のうどんでした。
でも蕎麦みたいに細いわけじゃないので、よーくモグモグしていただきました。
つけだれはピリ辛で、ゴマや生姜の風味もして美味しかったよ。
天ぷらは夏野菜。

大好きなミョウガやオクラも入っててうれしい♪
全体に降りかかってるのはたぶん黒ゴマをすったやつかな~…。
ドリンクは生姜有機紅茶。アイスで頼んだけど、冬にホットで飲んだら体の芯から温まりそう。

ただマクロビオティックのお店だからなのか、ガムシロもミルクもついてきません。
私は元々入れないから構わないけど。
他にも体に良さげなメニューがたくさん。クリックすると大きく見られます。

写真は撮ってきませんでしたが、メニューの最初には『玄米、雑穀、海藻、乾物、無農薬有機野菜を主とした
100%植物性オーガニック食材を使用しております』とあります。調味料も砂糖や添加物は使ってないそうです。
全体的にお値段高めな気もするんですが、きっとこういう物は食材自体が高いのかなと…(^_^;)
素敵マダムへの道のりは険しいですw
寒いですね~。もうこたつ出しちゃおうかって勢いですw
さすがにこたつは出してませんが、厚い布団出しました。
みなさんも風邪などひきませんように…。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。

携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的オサレカフェ、私にピッタシですねw
そんなオサレマダムのランチはヌードルプレート。
この日はそば粉の衣の天ぷらと、冷たいうどんです。
何か色々説明されたような気もするけど忘れました(^▽^;)
たぶんこのうどんの説明だったような気もする。

普通のつるりんモッチリしたうどんじゃなくて、蕎麦のような食感のうどんでした。
でも蕎麦みたいに細いわけじゃないので、よーくモグモグしていただきました。
つけだれはピリ辛で、ゴマや生姜の風味もして美味しかったよ。
天ぷらは夏野菜。

大好きなミョウガやオクラも入っててうれしい♪
全体に降りかかってるのはたぶん黒ゴマをすったやつかな~…。
ドリンクは生姜有機紅茶。アイスで頼んだけど、冬にホットで飲んだら体の芯から温まりそう。

ただマクロビオティックのお店だからなのか、ガムシロもミルクもついてきません。
私は元々入れないから構わないけど。
他にも体に良さげなメニューがたくさん。クリックすると大きく見られます。



写真は撮ってきませんでしたが、メニューの最初には『玄米、雑穀、海藻、乾物、無農薬有機野菜を主とした
100%植物性オーガニック食材を使用しております』とあります。調味料も砂糖や添加物は使ってないそうです。
全体的にお値段高めな気もするんですが、きっとこういう物は食材自体が高いのかなと…(^_^;)
素敵マダムへの道のりは険しいですw
![]() | 穀菜茶房 こと葉 栃木県那須塩原市上厚崎608-33 0287-64-0559 定休日:月曜日、火曜日 駐車場:店斜め前の空き地に数台 その他:キッズルーム有り |
寒いですね~。もうこたつ出しちゃおうかって勢いですw
さすがにこたつは出してませんが、厚い布団出しました。
みなさんも風邪などひきませんように…。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。


携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング