あるスジから、黒磯の『焔』の店主が代わったようなので是非潜入捜査をとの依頼を受けたんですがw、
私がボヤボヤしてるうちに、そのスジの方はご自分で調査に行かれてしまいまして(^▽^;)、
それを見たらますます行かずにはいられなくなってしまい、ようやく重い腰を上げて行ってきたというわけです。
前置きが長くなりましたが、食べてきたのは濃厚魚介豚骨手打ちつけめんです。
こちらは平日午後3時以降のメニューとなります。なので腹減らして行ってきましたよw
超極太麺。歯ごたえも半端ないです。なのでツルツル~とすすることはかなり厳しい。

こちらはつけ汁。

マジで濃厚です。とろりとした粘度がでるほどじっくり煮込まれたスープに
いい感じの魚介の風味。たまたまなのか、ごろんとしたチャーシューの端っこが入っててラッキー♪
スープ割りも出来るようですが、なにせ麺量200gだし濃厚なスープは絡みもよくて
スープ割りするほどスープが残らなかった。残念orz
そして美味しかったんだけど、一言だけ。スープがぬるかった(>_<)
つけ麺は、水でしめた麺をつける為だんだんとスープが冷めるのは仕方ないとして
せめて最初は熱々のスープだとよかったのにな~。なんか理由があるのかな~。
メニューはこちら。上の3つはクリックすると大きくなります。


これを見てお気づきでしょうが、店名を『焔』のままにしてあることなどから、
そこには触れないでおくことにします。
告知板の限定メニューはその時々で変わるようです。
店主の方も、他にも色々作ってはいるんですとおっしゃってましたし
私が、海老が食べられないと言ったら、そのうち海老じゃないメニューも考えてくれるようですw
こりゃまた行かなくちゃ(*^▽^*)
あー、寒いっ!そんだけw
じゃ、クリックよろしく~♪

携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
私がボヤボヤしてるうちに、そのスジの方はご自分で調査に行かれてしまいまして(^▽^;)、
それを見たらますます行かずにはいられなくなってしまい、ようやく重い腰を上げて行ってきたというわけです。
前置きが長くなりましたが、食べてきたのは濃厚魚介豚骨手打ちつけめんです。
こちらは平日午後3時以降のメニューとなります。なので腹減らして行ってきましたよw
超極太麺。歯ごたえも半端ないです。なのでツルツル~とすすることはかなり厳しい。

こちらはつけ汁。

マジで濃厚です。とろりとした粘度がでるほどじっくり煮込まれたスープに
いい感じの魚介の風味。たまたまなのか、ごろんとしたチャーシューの端っこが入っててラッキー♪
スープ割りも出来るようですが、なにせ麺量200gだし濃厚なスープは絡みもよくて
スープ割りするほどスープが残らなかった。残念orz
そして美味しかったんだけど、一言だけ。スープがぬるかった(>_<)
つけ麺は、水でしめた麺をつける為だんだんとスープが冷めるのは仕方ないとして
せめて最初は熱々のスープだとよかったのにな~。なんか理由があるのかな~。
メニューはこちら。上の3つはクリックすると大きくなります。





これを見てお気づきでしょうが、店名を『焔』のままにしてあることなどから、
そこには触れないでおくことにします。
告知板の限定メニューはその時々で変わるようです。
店主の方も、他にも色々作ってはいるんですとおっしゃってましたし
私が、海老が食べられないと言ったら、そのうち海老じゃないメニューも考えてくれるようですw
こりゃまた行かなくちゃ(*^▽^*)
![]() | 焔(ほむら) 栃木県那須塩原市上厚崎374-12 0287-63-4010 定休日:火曜日 駐車場:店前に20台ほど その他:分煙、小上がり有り |
あー、寒いっ!そんだけw
じゃ、クリックよろしく~♪


携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング